イチゴの♪アマンディーヌ(タルト)

話題入り感謝☆フレッシュイチゴも一緒に焼き上げた、アーモンド好きにはたまらない可愛いタルトです♪ホワイトデーにもどうぞ✿
このレシピの生い立ち
私の「チョコの♪アマンディーヌ」から発展させて作りました♡
イチゴとアーモンドがこんなに合うなんてヾ(≧∀≦*)ノ〃♡イチゴポッキー好きですか??好きな人なら絶対気に入りますよ~♪
イチゴの♪アマンディーヌ(タルト)
話題入り感謝☆フレッシュイチゴも一緒に焼き上げた、アーモンド好きにはたまらない可愛いタルトです♪ホワイトデーにもどうぞ✿
このレシピの生い立ち
私の「チョコの♪アマンディーヌ」から発展させて作りました♡
イチゴとアーモンドがこんなに合うなんてヾ(≧∀≦*)ノ〃♡イチゴポッキー好きですか??好きな人なら絶対気に入りますよ~♪
作り方
- 1
バターと卵は常温に。粉類は混ぜておく。
- 2
タルト生地を作る。バターをホイッパーで混ぜ、粉砂糖を入れて混ぜる。
卵黄を入れて混ぜる。
- 3
粉類を一度に振るい入れてゴムべらでさっくり混ぜる。パラパラになったら~
- 4
手で押さえるようにしてまとめる。
ぎゅっぎゅっ。捏ねないように。。。
- 5
ラップに包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
ボウルとホイッパーは洗わずにそのままクリーム作りに使えますよ♪
- 6
アーモンドクリームを作る。バターをホイッパーで混ぜ、上白糖を入れて混ぜる。
卵を少しづつ入れて混ぜる。
- 7
アーモンドプードルを入れて混ぜる。
ジャム、食紅を入れてその都度混ぜる。
- 8
ここまで前日にやっておいても良いですね♪
- 9
型の用意。
型に分量が居の溶かしバターを塗って冷蔵庫で冷やす。 - 10
上から茶漉し等で粉を振り、余分な粉を柔らかい刷毛ではらい落とす。
焼く直前まで型は冷蔵庫に入れておく。
- 11
イチゴアーモンドクリームを冷蔵庫から出しておく。
クリームが柔らかくなってきた頃にクッキー生地を伸ばしていきます。
- 12
台の上にラップを敷き、生地を置いて更にラップをかけて挟む。
時々表裏を返しながら3mmの厚さに伸ばす。
- 13
※棒を両側に置いて伸ばすと綺麗に伸ばせます。
棒はホームセンターに売ってます^^
- 14
ラップを利用して型に生地を隙間なく敷き込む。
サイドも指で軽~く押し当てる。
- 15
余分な生地を切り落とす。
余った生地は後で焼くので丸めてラップをし、冷蔵庫へ。
- 16
生地にフォークでピケをする。念の為多めに・・・。
- 17
イチゴアーモンドクリームを入れて平らにならす。
イチゴのヘタを取って縦半分に切ったものを並べる。
冷蔵庫へ。
- 18
予熱スタート♪180℃45分。冷蔵庫から出し、焼き上げる。
焼けたら型ごとケーキクーラーへ。荒熱が取れたら外す。
- 19
アーモンドスライスをフライパンで弱火で炒る。※焦げやすいので注意☆
少し焼き色が付いている方が香ばしいです^^
- 20
ジャムにお湯を入れて果肉は潰し、タルト全体にジャムを塗る。
アーモンドスライスを外側に並べる。
- 21
粉砂糖で飾ったら完成♪
お花が咲いたみたい~^^
- 22
断面図。
中もピンクで可愛いです♡
- 23
直径8cmの型で6コ焼けます。
- 24
話題入りしました☆作って下さった皆様、本当に有難うございました♪
- 25
姉妹レシピ「チョコの♪アマンディーヌ(タルト)」レシピID : 17793976
- 26
姉妹レシピ「抹茶とチョコの♪アマンディーヌ(タルト)」レシピID : 18654320
- 27
姉妹レシピ「黒糖きな粉の♪アマンディーヌ(タルト)」
レシピID : 19467109 - 28
食紅無しの冷凍イチゴで作りました。
コツ・ポイント
待つ間にちょこちょこ冷蔵庫に入れてるのは焼き縮みを防ぐ為です。
クッキー生地は粉砂糖を使うとサクサクになります。グラニュー糖をミキサーで砕いた物でも代用できます。(グラニュー糖そのままだと溶けにくい)上白糖ではしっとりに♪
似たレシピ
-
フレッシュ☆ 苺のタルト フレッシュ☆ 苺のタルト
旬のイチゴをたっぷり載せたフレッシュなタルトです☆ タルトはサクサク、カスタードとアーモンドクリームでしっとり☆絶妙な美味しさですよ☆ sweetsweets -
-
-
-
抹茶とチョコの♪アマンディーヌ(タルト) 抹茶とチョコの♪アマンディーヌ(タルト)
話題入り感謝☆アーモンド好きが作るアマンディーヌ第3弾♪抹茶とアーモンド、チョコが合わない訳がない!見た目も綺麗です♪ narimimama -
苺の焼き込みタルト~ノンオイルタルト~ 苺の焼き込みタルト~ノンオイルタルト~
カフェで食べたタルトに惚れ込んで。苺は一緒に焼くとジャムみたいな味になります。タルトはノンオイルでカロリーオフ。 ©わさび -
その他のレシピ