❂ブロッコリーのカニ玉あんかけ❂

rie-tin
rie-tin @r8686

【cook本②】【Yahoo!】【全国スーパー販促】簡単♪ ブロッコリーに和風カニ玉あんをかけて…ちょっと豪華な一品?笑
このレシピの生い立ち
ブロッコリーをたくさん頂いたので、お家にある材料で簡単に作りました♪

❂ブロッコリーのカニ玉あんかけ❂

【cook本②】【Yahoo!】【全国スーパー販促】簡単♪ ブロッコリーに和風カニ玉あんをかけて…ちょっと豪華な一品?笑
このレシピの生い立ち
ブロッコリーをたくさん頂いたので、お家にある材料で簡単に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ブロッコリー 1/2株~
  2. カニカマ 4本
  3. 卵(L) 1個
  4.  ★水 150cc
  5.  ★めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  6. 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ3)

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べ易く切って下茹でして、水気を切っておく♪
    カニカマは長さ半分に切り、手で裂く♪
    水溶き片栗粉を準備♪

  2. 2

    鍋に★調味料と、カニカマを入れて沸騰させる♪
    片栗粉でとろみを付けて→再沸騰したら→溶いた卵を箸に沿わせて流し入れる♪

  3. 3

    器に[1]ブロッコリーを盛り付けて、[2]のあんを上からかけて出来上がりです!(^^)!

  4. 4

    2013.12.Yahoo!トップ掲載♪
    2015.2.全国スーパー販促選出♪
    2015.5 クックニュース掲載♪

  5. 5

    2016.1
    クックパッド本に掲載して頂きました♪表紙を飾ってます♪

  6. 6

    2021.12
    クックパッド「冬の人気レシピ」本に掲載して頂きました♪

コツ・ポイント

※卵を流し入れたら、かき混ぜず、卵が浮いてくるのを待って♪
※ブロッコリーの下茹では、ちょっと濃いめの塩水で茹でた方が味がしまって美味しいです♪ レンチンで加熱する場合も、塩水に通してからチンして♪
ブロッコリーの水気はよーく切って下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ