簡単!スティックチーズケーキ!

まこさんど
まこさんど @cook_40055887
東京都

レシピ本2回、クックパッドニュース掲載
スティックタイプは分けやすくプレゼントに最適
初めての方にも簡単。味は本格的!

このレシピの生い立ち
プレゼント用に沢山作れるスティックタイプのチーズケーキを作りたくて。クリームチーズも生クリームも使い切れるレシピにしました。

簡単!スティックチーズケーキ!

レシピ本2回、クックパッドニュース掲載
スティックタイプは分けやすくプレゼントに最適
初めての方にも簡単。味は本格的!

このレシピの生い立ち
プレゼント用に沢山作れるスティックタイプのチーズケーキを作りたくて。クリームチーズも生クリームも使い切れるレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝のスクエア型
  1. 土台
  2. ビスケット(マリービスケット 18枚
  3. バター 50g
  4. フィリング
  5. クリームチーズ 200g
  6. グラニュー糖 60g
  7. 2個
  8. 生クリーム 200cc
  9. レモン汁(ポッカレモン 大さじ1
  10. 薄力粉 大さじ3
  11. つや出し
  12. アプリコットジャム 大さじ1〜2
  13. 湯(ジャムの約半量) 大さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    厚手のビニール袋にビスケット入れ、めん棒で粉々に砕く。

    ※荒いと台がポロポロになるので粉々に。

  2. 2

    バターをレンジで溶かし、1に加えてなじませる。

    バター足りないかなぁ〜と思うけど大丈夫です。3でぎゅっと押さえるので。

  3. 3

    クッキングシート敷いた型に2を敷き詰める。ラップして、上から手でしっかり押さえる。均等に!
    冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    耐熱ボウルにクリームチーズ入れ、レンジで軽く溶かし、泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    4に砂糖、卵、生クリーム、レモン汁、ふるった小麦粉の順で加える。

    ※加える順番大事(かたい順に)
    その都度よく混ぜる。

  6. 6

    クッキングシート敷いた型に生地流し入れ、型を数回落として、空気抜く。

  7. 7

    170度に温めたオーブンで35〜40分焼く。機種により温度や時間は調整して下さい。

  8. 8

    型に入れたまま、粗熱とり、お湯で溶いたアプリコットジャムをハケでぬる。

  9. 9

    冷蔵庫で半日から1日寝かせる
    (待ち遠しいけど、味が違います!食べ比べてみて!)

    お好みのサイズに切り分けて出来上がり

  10. 10

    ワックスペーパーでラッピングを。
    写真のようにチーズケーキを置き、クルクル巻いて両端をキュッキュッと…キャンデーみたいに

  11. 11

    お弁当用のアルミカップや紙カップにのせても。

    2015.6.25人気検索1位☆7.17話題入

  12. 12

    ☆いろいろと食べ比べた結果☆
    冷蔵庫で1日〜1日半寝かせた方が、味がなじみしっとりして美味しいです。

  13. 13

    作り方、材料ほぼ同じ
    ブルーベリーチーズケーキもオススメです。冷凍保存OK。半解凍で食べてもグー! ID18803238

  14. 14

    ブルーベリーチーズケーキをスクエア型で焼いても。
    切り分けしやすく、手土産にもオススメです。

  15. 15

    2016.3.14クックパッドニュース掲載☆友チョコ返しに!切り分けやすい『スティックチーズケーキ』がぴったり!で。感謝

  16. 16

    クリームチーズを使って。
    クリームチーズパンケーキID18583528生地にクリームチーズを入れて美味しさアップ♡

  17. 17

    クリスマス、バレンタインにオススメなスノーボールID20294295くるみ入りでサクホロ♡

  18. 18

    2017.12.21クックパッドの毎日ごはんに掲載☆感謝☆

  19. 19

    2019 クックパッドの絶品チーズレシピに掲載☆感謝☆

  20. 20

    こんな感じです♡

コツ・ポイント

生地を作る時は、かたいものから順番に加えて、その都度よく混ぜると、ダマにならずなめらかな仕上がりになります。つや出しのジャムは、見た目、味的にもあった方がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこさんど
まこさんど @cook_40055887
に公開
東京都
2025年の活動🌟天かすと塩昆布のおにぎり…US版クックパッドに掲載していただきましたクックパッドニュース掲載レシピ⭐️殿堂入り つくれぽ5300件超のりんごのタルトタタン⭐️キャベツ甘酢漬け⭐️もやしの豚肉巻き⭐️もやしハンバーグ🌟ちくわと卵の焼肉のタレ炒め🌟柔らか鶏胸肉の南蛮漬け。作り置きにも🌟キウイの保存方法。新聞紙で🌟ヘルシーデザート 黒蜜きな粉寒天良かったら是非お試しくださいな2025年のレシピ本掲載🌟クックパッド大好評レシピ人気ランキング簡単!いり卵!電子レンジで!お弁当にも🩷レシピ本掲載は25冊以上ありがとうございます😊😭身近な材料と調味料で簡単&ヘルシーを心がけていますクックパッドを通じて多くの方と交流がもてて嬉しいです🎵皆さまとの繋がりに感謝💗東京在住🏠娘&息子は社会人息子は結婚し近くに住んでいます嬉しいことに🚲で1分くらいかな💨孫ちゃん1歳可愛さに癒されています🥰食卓を囲む人数が減り、料理するのもスローペースに…孫ちゃんが大きくなったらお菓子やパン作りの頻度も増えると思います食べてくれる人がいると頑張れます💪自分時間を楽しくするために「やりたいことメモ」をつけ始めました✍️可愛い文具やキッチン雑貨集めも好き皆様との情報交換楽しくストレス発散、リフレッシュ、リセット…癒されていますこれからもよろしくお願いします🙇
もっと読む

似たレシピ