鮭と白菜の食べるミルクスープ♪

puyopunyu
puyopunyu @puyopunyu

お鍋ひとつでとっても簡単!
☆2度目の話題入り感謝☆
厳選!スープレシピ本掲載☆
鮭とミルクのコクで白菜もおいしい~♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった白菜と鮭で、賞味期限が近くなっていた牛乳消費のため、スープを作ったら好評だったので、レシピにしました。
時間短縮、簡単がモットーな私!
とにかく簡単に作りました(^_^;)

鮭と白菜の食べるミルクスープ♪

お鍋ひとつでとっても簡単!
☆2度目の話題入り感謝☆
厳選!スープレシピ本掲載☆
鮭とミルクのコクで白菜もおいしい~♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった白菜と鮭で、賞味期限が近くなっていた牛乳消費のため、スープを作ったら好評だったので、レシピにしました。
時間短縮、簡単がモットーな私!
とにかく簡単に作りました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 2切れ
  2. 白菜 1/4株(小ぶりなもの)
  3. 牛乳 600CC
  4. マーガリン(バター) 小さじ1
  5. コンソメキューブ 2個
  6. 塩コショウ 少々
  7. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    白菜は1㎝くらいのざく切りに。
    鮭は1切れを1/4に切っておく。

  2. 2

    塩コショウ、パセリ以外の材料を全て鍋に入れて、中火にかける。

  3. 3

    フツフツと温まってきたら、マーガリン、コンソメを混ぜ合わせる。白菜がしんなりするまで煮込む。

  4. 4

    味見をして、
    塩コショウで味を整えて完成です。
    盛り付けてから乾燥パセリをふる。

  5. 5

    ★スープが残った時のアレンジリゾット

    材料:スープ
       ご飯
    とろけるチーズ

    おすすめです♪

  6. 6

    スープにご飯を入れ混ぜる。
    とろけるチーズを乗せてレンジでチーズが溶けるまでチンする。アツアツを召し上がれ。

  7. 7

    2013.3.30
    話題入りしました。
    素敵なつくれぽを
    ありがとうございます☆

  8. 8

    2014.3.13
    2度目の話題入りをしました。沢山の皆さんから素敵なれぽを頂き感謝♡感激です。
    ありがとうございます♪

  9. 9

    2014.10月発売
    「厳選!スープレシピ本」に掲載していだたきました。
    素敵なつくれぽのおかげです♪
    感謝♡♡

コツ・ポイント

煮込んでいる時に牛乳はふきこぼれやすいので、
ふきこぼれないように火加減に注意して下さい。

何度か作った時に残ったスープを、手抜きリゾット風にアレンジしたら美味しくできました。
良かったらお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
puyopunyu
puyopunyu @puyopunyu
に公開
仕事をしながら家事をこなす??2児の母。食べ盛りの子ども達の胃袋をいっぱいにするのは毎日大変(笑)簡単でおいしい物を日々模索中。おいしいものが大好き。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ