本掲載!フライパンで簡単ローストビーフ

青山ELLEJOUR
青山ELLEJOUR @cook_40124973

cookpadのレシピ本や特集ページや大手スーパーレシピに採用いただきました。フライパンで簡単、おもてなしや特別な日にも
このレシピの生い立ち
テーマはおもてなし料理を簡単に。

本掲載!フライパンで簡単ローストビーフ

cookpadのレシピ本や特集ページや大手スーパーレシピに採用いただきました。フライパンで簡単、おもてなしや特別な日にも
このレシピの生い立ち
テーマはおもてなし料理を簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ブロック肉 400〜500g
  2. 下味用調味料
  3. 適量
  4. こしょう(あらびき) 適量
  5. しょうが(チューブでも可) 1かけ
  6. にんにく(チューブでも可) 1かけ
  7. ソース
  8. マスタード 小さじ1
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 肉汁(お肉を焼く際に使用したたれごと) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    2015年1月29日発売 cookpadレシピ本に掲載されました。

  2. 2

    2013年12月20日 cookpadトップベージのレシピにとりあげていただきました
    ありがとうございます☆

  3. 3

    「ローストビーフ」カテゴリ1位ありがとうございます☆

  4. 4

    【アレンジレシピ】薄くスライスし温泉たまごをのせれば、簡単ローストビーフ丼

  5. 5

    2013年12月10日☆yahooのトップページ掲載レシピに採用いただきました。

  6. 6

    cookpad編集者さまのAll About記事でレシピをご紹介いただきました☆ありがとうございます☆

  7. 7

    常温に置いておいた牛ブロック肉全体に塩を振り、まんべんなくすりこむようになじませ、15分程度常温のまま置きます。

  8. 8

    水分がでてきますので、キッチンペーパーで軽く抑えるように拭くと良いです。

  9. 9

    そのあとに、塩以外の下味用調味料もまんべんなくすりこむようになじませます。

  10. 10

    熱したフライパンにサラダ油またはオリーブオイルを大さじ2を入れ、肉の面を回しながら、強火で全面焼き色をつけていきます。

  11. 11

    肉をアルミホイルで2重に包み、さらにジップロックなどに入れ、沸騰したお湯に3分、火を止めお湯に入れたまま15分放置する。

  12. 12

    フライパンは洗わず、肉を焼いたフライパンに火をつけ、中火でソースの調味料を入れ加え混ぜます。

  13. 13

    お肉を鍋から取り出したら30分以上置いてカットし、完成です!
    ※肉は冷めたほうがカットしやすいです。

コツ・ポイント

フライパンで焼く際に、肉をフライパンに押しつけるように焼くとちょうどよい焼き加減に。
※ソースはお好みでレモン汁やにんにくすりおろしを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青山ELLEJOUR
青山ELLEJOUR @cook_40124973
に公開
料理できない&面倒くさがりなダメ人間が「工数を減らす」×「時短」をテーマに考えました。
もっと読む

似たレシピ