春香るペペロンチーノ

栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902

春が旬のキャベツや、あさりを使ったペペロンチーノです。隠し味のあれがポイントです。
このレシピの生い立ち
あらだし味噌の魚介の出汁を生かせないかと思って。

春香るペペロンチーノ

春が旬のキャベツや、あさりを使ったペペロンチーノです。隠し味のあれがポイントです。
このレシピの生い立ち
あらだし味噌の魚介の出汁を生かせないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 80g
  2. 春キャベツ(2センチ角切り) 1枚
  3. あさり 中15個程
  4. 大さじ2
  5. オリーブ 大さじ1
  6. ☆にんにく チューブ2センチ程
  7. ☆鷹の爪の輪切り 適量
  8. マルコメあらだし味噌 小さじ1
  9. パスタのゆで汁 80cc
  10. EVオリーブ 一回し

作り方

  1. 1

    あさりとお酒を温め、殻を開いておく。キャベツを切っておく。

  2. 2

    鍋でお湯を沸かし、沸騰したお湯に塩を1.3%ほど入れ、麺を茹でる。指定時間より30秒~1分ほど短く茹でる。

  3. 3

    ☆をフライパンに入れ、弱火で温める。にんにくがパチパチいいはじめたら、キャベツを入れ、中火で炒める。

  4. 4

    キャベツに火がとおったら、あさりとその汁を大さじ1程入れる。

  5. 5

    パスタのゆで汁とあらだし味噌を入れる。乳化し、馴染んだら麺を絡める。

  6. 6

    火を止め、EVオリーブ油を絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツは、豆や他の野菜でもよいです。
春なので、今回は旬のあさりやキャベツにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902
に公開
食べ物に関しては作ること、食べること、見ること全部大好きです。栄養士になるべく、学校で修行中です。学校に行きながらなのでたまにしかあげられないかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ