#ヘルシーおからハンバーグ

honopipipi
honopipipi @cook_40136622

ダイエット中にも食べられる
ヘルシーハンバーグです♡
鶏ミンチなのでさらにヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
自分自身も健康に気をつけているので
ヘルシー且つ栄養たっぷりなハンバーグを
作りたいと思い作りました!

#ヘルシーおからハンバーグ

ダイエット中にも食べられる
ヘルシーハンバーグです♡
鶏ミンチなのでさらにヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
自分自身も健康に気をつけているので
ヘルシー且つ栄養たっぷりなハンバーグを
作りたいと思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おからパウダー 20g
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 人参(みじん切り) 2分の1程
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 2分の1程
  5. 柚子こしょうチューブ 5cm程
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 【和風甘辛タレ】
  8. ✻醤油 大さじ3
  9. ✻酒 大さじ3
  10. ✻みりん 大さじ3
  11. ✻砂糖 小さじ2
  12. ✻はちみつ 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 少々
  14. ✻顆粒だしの素 少々

作り方

  1. 1

    まず、おからを元に戻します。
    20gに対して80ccの
    水を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    おからを元に戻した時、おからが少なかったりした時はお好みで調整してください。

  3. 3

    次に、お好みですが
    人参と玉ねぎをみじん切りします。これを
    レンジで600w2分分弱ラップして温めます。

  4. 4

    3で温めた人参と玉ねぎ、おから、鶏ミンチ、柚子こしょうチューブを入れてよく混ぜます。

  5. 5

    よく混ざったら、繋ぎとして片栗粉を加えてさらに混ぜます。

  6. 6

    ミンチが完成したら成形をします。
    成形したらフライパンで中火程で焼いていきます。

  7. 7

    焼いている間にタレ作りをしますよ♪タレは✻マークのものを全て合せて混ぜます。味見をしてみてお好みで調整してください。

  8. 8

    ハンバーグの両面に焼き色が付いたら
    タレを入れて中火~強火でタレと絡めます。
    タレがとろっとなったら完成です♡

コツ・ポイント

タレに生姜チューブを入れるのもおすすめです♪
ハンバーグに柚子こしょうを入れることによって
風味が良くなります(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
honopipipi
honopipipi @cook_40136622
に公開
21歳⸜( ' ᵕ ' )⸝*旦那さんと生まれてくる子供のためにもヘルシー料理心がけてます♥
もっと読む

似たレシピ