ポテトサラダ 何か足りない!後一品^_^

はるほの0310
はるほの0310 @cook_40136699

何かサラダっぽいものが足りない!そんな時の一品。和風、洋風の料理にでも合わせれます。
このレシピの生い立ち
息子の習い事の日に、後一品足したくて。疲れて帰って来て、すぐ出せる一品です。余ったら、明日のママのお弁当に^_^

ポテトサラダ 何か足りない!後一品^_^

何かサラダっぽいものが足りない!そんな時の一品。和風、洋風の料理にでも合わせれます。
このレシピの生い立ち
息子の習い事の日に、後一品足したくて。疲れて帰って来て、すぐ出せる一品です。余ったら、明日のママのお弁当に^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大きめ1個
  2. きゅうり 1本
  3. ハム 4枚
  4. 塩、コショウ 適量
  5. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、ハム、きゅうりを用意します。今日はきゅうりが大きめなので、半分にしました。きゅうりの皮は適当に剥いています。

  2. 2

    じゃがいもの皮を剥いて、2〜3cm位の角切りにして、水にさらします。時間がないときは、数回水洗いして良しとしてます。

  3. 3

    じゃがいもを水にさらしてる間に、きゅうりを薄めに切り、ハムも適度な大きさで切っておきます。

  4. 4

    じゃがいもの水を切り塩を少々振り、耐熱容器で4分から6分位電子レンジでチンします。爪楊枝で難なく刺さるくらいでOKです。

  5. 5

    熱々のうちに、じゃがいもをスプーンやフォークで潰します。好みの大きさになるまで潰してください。

  6. 6

    その後、ハムときゅうりを加えて、塩と胡椒、マヨネーズを好みの感じで加えてください。味は薄めかな?と思うくらいで。

  7. 7

    最後に混ぜ合わせて、完成です^_^
    味が足りなければ、それぞれの好みに合わせて、味を追加してくださいね。

コツ・ポイント

いつも作るときに心がけてますが、味は濃くしすぎないようにしてます。園児、小学生、大人とみんなが食べれるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるほの0310
はるほの0310 @cook_40136699
に公開
毎日、息子と娘の、朝・晩御飯、妻の弁当を作ってるので、せっかくだから色々と紹介してみようかなと思いまして^_^
もっと読む

似たレシピ