簡単★鶏むね肉でチキン・コルドン・ブルー

aprea
aprea @aprea212

カリッと香ばしく、中からとろ~り濃厚チーズが美味しいチキン・コルドンブルー。ボリュームもたっぷり♡クリスマスにも。

このレシピの生い立ち
コルドンブルーはアメリカで覚えて、アレンジしてみました。

動画もアップしています。よかったら見てね。https://www.youtube.com/watch?v=TqN4GKWV3Cw

簡単★鶏むね肉でチキン・コルドン・ブルー

カリッと香ばしく、中からとろ~り濃厚チーズが美味しいチキン・コルドンブルー。ボリュームもたっぷり♡クリスマスにも。

このレシピの生い立ち
コルドンブルーはアメリカで覚えて、アレンジしてみました。

動画もアップしています。よかったら見てね。https://www.youtube.com/watch?v=TqN4GKWV3Cw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 2枚(約450g)
  2. ハム 2枚
  3. スライスチーズ 4枚
  4. 塩・こしょう 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 1個
  7. パン粉 適量
  8. バター 20g
  9. サラダ油 適量
  10. トマトソース(レシピID : 17552606

作り方

  1. 1

    胸肉を半分に開いて、肉たたきで薄く伸ばし、生ハムとチーズは1 枚を半分に切る。

  2. 2

    鶏肉の上に、まずハム1/2枚を手前にのせ。。

  3. 3

    その上にチーズ1/2枚を4枚重ねてのせ。。スライスチーズの代わりにピザ用チーズとかでも。同じようにハムに挟みます。

  4. 4

    またハム1/2で挟みます。

  5. 5

    鶏肉でハムとチーズを巻き込むように挟み。。

  6. 6

    ぴったり閉じる。チーズがたくさんはみ出さないように楊枝などで閉じておく。

  7. 7

    塩・コショウを両面にふり、小麦粉を全体にまぶす。

  8. 8

    卵で全体を覆って。。

  9. 9

    パン粉をまぶす。

  10. 10

    フライパンにバターとサラダ油を入れ、

  11. 11

    鶏肉を両面焼く。

  12. 12

    焼き目がついたら、フライパンごとか耐熱容器に移す。

  13. 13

    これを160度のオーブンに入れ、10分~15分加熱する。中のチーズがとろ~り。

  14. 14

    【トマトソース】
    レシピID : 17552606
    まとめて作って冷凍しておくと、すぐに使えて便利です。

  15. 15

    トマトソースは余ったら、ジップロックに小分けして冷凍保存。すぐに食べる時は冷蔵保存でOK。

  16. 16

    トマトソースの代用としてデミグラスソース、とんかつソースやケチャップでも。味がついているのでそのままでも美味しいです。

  17. 17

    お皿に鶏肉とソースを盛り付けてできあがり。

  18. 18

    カットするとチーズがとろけて出てきます。

  19. 19

    付け合せはお好きなもので。写真は野菜をバターで炒めて、シンプルに塩・こしょうしただけ。

コツ・ポイント

◆コルドンブルーは、オーブンで焼かずにそのままフライパンで焼いたり、揚げたりしてもOKです。
◆チーズはスライスチーズを使いましたが、普通の厚めのチーズでも種類は何でもお好きなチーズで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ