揚げずにオーブンで「鱈の白子の揚げ出し」

ぽんこ♡ @cook_40043295
お出汁を含んだ衣と白子のトロっとした
甘い味わいが絶妙な1品です!
お酒のアテでも食事でも
どちらでもイケますよ!
このレシピの生い立ち
自身のレシピ『揚げずにオーブンで「揚げ出し」レシピID : 17663386』を参考に、先日、居酒屋で食べて美味しかった鱈の白子の揚げ出しを再現してみました♪
揚げずにオーブンで「鱈の白子の揚げ出し」
お出汁を含んだ衣と白子のトロっとした
甘い味わいが絶妙な1品です!
お酒のアテでも食事でも
どちらでもイケますよ!
このレシピの生い立ち
自身のレシピ『揚げずにオーブンで「揚げ出し」レシピID : 17663386』を参考に、先日、居酒屋で食べて美味しかった鱈の白子の揚げ出しを再現してみました♪
作り方
- 1
白子を海水と同濃度(約3%)の水(材料外)ですすぎ、ザルにあける。
これを2~3回繰り返す。 - 2
白子の水気を軽くキッチンペーパー等で拭き取り、片栗粉を全体にまぶす。
- 3
天板にオーブンシートを敷く。
余分な粉を落とした2を置き、周りにオイルをまぶし、230℃で8~12分加熱する。 - 4
○を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
- 5
大根の皮を剥き、大根おろしを作る。
万能ねぎを小口切りにする。 - 6
器に加熱し終わった4を入れ、器に沿う様に5の出汁をそっと入れる。
白子の上に大根おろし・生姜をのせ、ネギを散らしたら完成 - 7
自身のレシピ『揚げずにオーブンで「揚げ出し」レシピID : 17663386 』も良かったら♪
コツ・ポイント
出汁は周りからそっと入れ白子にかからない様にする!
出汁の濃さはお好みで調整して下さい。
1をしっかりする事で臭みがなくなります!
白子は白いものを選ぶと美味しいです!
白子の量はお好みで♪
オイルはスプレーボトルを使う便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18339999