ステーキの焼き方と野菜の付け合わせ

mmmmmio
mmmmmio @cook_40082224

美味しいステーキ肉を最高に美味しく焼く方法です。付け合わせは肉を焼いたフライパンの油を利用してもやしと玉ねぎを炒めます
このレシピの生い立ち
高いお肉、絶対に美味しく焼きたい!最高に美味しく食べたい!
色々調べたり試してみてこの方法に落ち着いたので覚書きも兼ねて。
お好みのソースでも良いですが、肉汁で炒めたもやしと玉ねぎ美味しいですよ。簡単なのでよければお試し下さい❤︎

ステーキの焼き方と野菜の付け合わせ

美味しいステーキ肉を最高に美味しく焼く方法です。付け合わせは肉を焼いたフライパンの油を利用してもやしと玉ねぎを炒めます
このレシピの生い立ち
高いお肉、絶対に美味しく焼きたい!最高に美味しく食べたい!
色々調べたり試してみてこの方法に落ち着いたので覚書きも兼ねて。
お好みのソースでも良いですが、肉汁で炒めたもやしと玉ねぎ美味しいですよ。簡単なのでよければお試し下さい❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉ステーキ肉 2人前
  2. にんにく 1片
  3. バター 約10g
  4. 適量
  5. 胡椒 適量
  6. オリーブオイル(牛脂でも) 大さじ1
  7. 付け合わせ
  8. もやし 1袋
  9. 玉ねぎ 1個
  10. 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. バルサミコ酢 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    美味しそうなステーキ肉を入手。
    肉は常温に戻しておくこと。

    両面に塩を振る

  2. 2

    ◼︎付け合わせ◼︎
    もやしはヒゲと芽を取る。面倒であればしなくても良いが食感は取った方が美味しい。
    玉ねぎは千切り

  3. 3

    フライパンに油を敷き
    2を弱〜中火でじわじわと炒める。
    下味に塩少々
    火が通り、しんなりしてきたら別皿に置いておく

  4. 4

    ◼︎肉を焼く◼︎
    弱火のフライパンにオリーブオイルを敷き、にんにくの香りをつける。
    今回はついでにオニオンチップにします

  5. 5

    4のフライパンに肉をon

    弱〜中火。表面にしたい方を下にして焼く

  6. 6

    肉から血が出てきたら裏返す。裏返すのはこの1度だけ。

    表面7、裏面3の割合で焼く。
    ミディアムウェルダンはお好みで

  7. 7

    仕上げにフライパンにバターを入れ、胡椒を振り香りをつける

    ミディアムで
    5からここまでで大体5分弱です

  8. 8

    もう少しかな?くらいの焼き加減でフライパンから上げる

    アルミホイルで包んで5分程寝かせる

  9. 9

    ◼︎付け合わせ◼︎
    3を肉を焼いたフライパンに入れ、酒、醤油、バルサミコ酢を入れて再び炒め煮る。
    水分が引いてきたら完成

  10. 10

    付け合わせが完成する頃に肉も丁度良い状態に。
    付け合わせをソースのようにして肉と一緒に食べると美味しいです❤︎

コツ・ポイント

・肉は必ず常温に戻す
・肉をひっくり返すのは1度だけ。余り触らない
・焼き終えたらアルミホイルで寝かせる

脂身の多いステーキ肉を使用する場合は、油・バターの量を加減してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmmmmio
mmmmmio @cook_40082224
に公開
料理上手な母に育てられ、料理とおいしいものが大好きです☆☆幸せな家庭は食卓から!今日もお料理がんばるぞ♪ーーーーー目指していること*心と身体に響く、ほっと出来る味。*旬のものを 安く美味しくシンプルに。*お酒大好き!おつまみレシピ研究中♡
もっと読む

似たレシピ