鶏レバーとこんにゃくの味噌煮込み

☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599

下処理したレバーをたっぷりの生姜と共に風味よく煮上げます。ご飯のおかずに、おつまみにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
鶏レバーが半額だったのと暑くなってきたので貧血対策に作りました。

鶏レバーとこんにゃくの味噌煮込み

下処理したレバーをたっぷりの生姜と共に風味よく煮上げます。ご飯のおかずに、おつまみにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
鶏レバーが半額だったのと暑くなってきたので貧血対策に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 300g
  2. 生姜 ひとかけ
  3. こんにゃく 1枚(300gくらい)
  4. 1カップ
  5. 大さじ3
  6. 醤油 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ4
  8. 味噌 大さじ1
  9. 青ネギ(小口切り) 2本分
  10. 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    こんにゃくは両面に格子状に浅く切り目を入れて2cm角に切り、下茹でしてアクと臭みを抜いておく。

  2. 2

    生姜は皮をスプーンでこそげ落として繊維に沿って千切りにする。

  3. 3

    レバーは脂肪や血の塊を除き、一口大に切り、たっぷりの熱湯で2,3分茹でる。

  4. 4

    3を流水でよく洗う。

  5. 5

    4をキッチンペーパーで水気を拭く。

  6. 6

    鍋に水、砂糖、酒、醤油を煮立たせ、ショウガも加える。

  7. 7

    6に5を加える。

  8. 8

    7に1を加える。

  9. 9

    キッチンペーパーで落とし蓋をして弱火で20分煮る。

  10. 10

    9の煮汁大さじ2~3を取り、味噌を溶きのばしておく。

  11. 11

    20分煮た9に10を加えて煮汁が鍋底に少しになるまでかき混ぜながら加熱して火を止める

  12. 12

    器に盛ってから青ネギの小口切りと七味をお好みで振る。

コツ・ポイント

・臭みを抑えるため下処理は丁寧に行ってください。
・煮汁に味噌が入ると焦げやすくなるので目を離さないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599
に公開
お料理を作ること、食べることが大好きです。皆様のレシピで学ばせて頂きながら自分でも簡単・美味しいレシピを発信したいと思います。
もっと読む

似たレシピ