なすとベーコンのパスタ♪バターコンソメ味

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

いつものトマト味もいいけど、コンソメ味もおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
いつもトマト味なので、簡単に違う味のパスタができたらと思い考えました。

なすとベーコンのパスタ♪バターコンソメ味

いつものトマト味もいいけど、コンソメ味もおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
いつもトマト味なので、簡単に違う味のパスタができたらと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スパゲッティ(太め) 250g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. にんじん 小さいもの1個
  4. ピーマン 3個
  5. しめじしいたけ 好きなだけ
  6. なす 2本
  7. ベーコンウインナー 150g
  8. オリーブオイル 大さじ1杯
  9. バター 大さじ1杯
  10. 小さじ1杯
  11. コンソメ顆粒 大さじ1杯
  12. マヨネーズ 大さじ2杯
  13. しょうゆ 大さじ1杯
  14. 粗びきこしょう 適量
  15. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    なすは、縞に皮を剥き縦半分に切って、2cm幅に切り水にさらします。
    他の野菜は、食べやすく細く薄く切ります。

  2. 2

    ベーコン、ウインナーも食べやすく切ります。
    スパゲッティは、表示より少し短めに茹でます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱して、なすを焼きます。塩少々(分量外)とバターを加えて、両面焼いたら取り出します。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱して、ベーコン、ウインナーを炒めます。お酒を振ったら、きのこに油を吸わせるように焼きます。

  5. 5

    その他の野菜と塩を加えて、炒め合わせます。にんじんに火が通るまで炒め、コンソメ顆粒を入れて、全体に混ぜます。

  6. 6

    スパゲッティとなすを加えて、炒め合わせます。ゆで汁とマヨネーズを入れてなじませます。

  7. 7

    仕上げにしょうゆとバター、粗びきこしょうを加え、味を見て塩を入れます。
    お好みで粉チーズをかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

なすは、先にバターで焼き取り出して、形が崩れないように最後に炒め合わせました。
コンソメ味は、具材につけます。
具材多め、麺少なめになってるので、お好みの量に調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ