紹興酒で梅酒

55lemonade @cook_40067468
ウィスキーもブランデーもおいしかったけど今年は紹興酒でつけてみました!
このレシピの生い立ち
毎年、ウイスキーやブランデーでつけた梅酒がおいしかったのでまた違ったお酒でつけてみようとやってみました。
紹興酒で梅酒
ウィスキーもブランデーもおいしかったけど今年は紹興酒でつけてみました!
このレシピの生い立ち
毎年、ウイスキーやブランデーでつけた梅酒がおいしかったのでまた違ったお酒でつけてみようとやってみました。
作り方
- 1
梅をボールに入れてよく洗い、乾かす。
楊枝などを使ってへたを取っておく。 - 2
煮沸消毒してよく乾かしておいたガラスのビンを準備。
- 3
梅の隙間に氷砂糖を入れて、紹興酒をゆっくりそそぐ。
梅1kg、紹興酒600mlでこのぐらいです。 - 4
浸りきってない梅があるので毎日瓶を揺らしたりして様子を見ます。
これで10日目。
完全に梅は紹興酒に浸ってます。 - 5
あとはおいしくなるのを待つだけ~☆
コツ・ポイント
完熟梅を使うと香りがとてもいいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
今年も何とか・・・南高梅の手作り梅酒♪ 今年も何とか・・・南高梅の手作り梅酒♪
採れたて南高梅を使った今年の梅酒です。今年は麦焼酎とブランデータイプで作ってみましたv早く味見がしたいです^^ 紀州ほそ川 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18480548