レタスで赤味噌肉春巻風

ちろ姫モン
ちろ姫モン @cook_40171804

赤味噌がミソ⁈レタスでヘルシー、冷やしても美味しい残り野菜も無駄にしない!お弁当にもgood‼︎
このレシピの生い立ち
残り野菜と少し残っているひき肉を使ってなにかできないかと考えていて思いついたレシピです。
赤味噌はコクがあるので、あっさりしたレタスで巻くので相性はいいと思い、使いました。

レタスで赤味噌肉春巻風

赤味噌がミソ⁈レタスでヘルシー、冷やしても美味しい残り野菜も無駄にしない!お弁当にもgood‼︎
このレシピの生い立ち
残り野菜と少し残っているひき肉を使ってなにかできないかと考えていて思いついたレシピです。
赤味噌はコクがあるので、あっさりしたレタスで巻くので相性はいいと思い、使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サニーレタス 4枚
  2. ひき肉(合挽き) 100g
  3. 人参 3㎝
  4. えのき 1/3
  5. 玉葱 3/4
  6. 大葉 4枚
  7. しょうが 小さじ2
  8. にんにく(チューブ) 1~2㎝
  9. 醤油 小さじ2
  10. 赤味噌 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    野菜は冷蔵庫の残り野菜で何でもOKです。すべてみじん切りにします。

  2. 2

    サニーレタスを耐熱皿に入れサランラップをふんわりとかけて1分ほど温めて柔かくなったところで水に冷やして水切りをしておく。

  3. 3

    フライパンに少量の油を引き温めひき肉とにんにく、しょうがを一緒にを炒めます。ひき肉の色が変わってきたらお酒を入れます。

  4. 4

    みじん切りの野菜を根菜、きのこから炒め大葉以外の葉物を炒めます。野菜から水が出てきたら、
    醤油を回し入れ混ぜます。

  5. 5

    次に赤味噌を入れ全体に溶けたら味をみてお好みで足して下さい。こげないように煮詰め、煮詰まったところで火を止め冷ます。

  6. 6

    少し粗熱をとれたところで、サニーレタスを広げ4等分した肉だねを真ん中位に置き大葉をのせ巻く。

  7. 7

    手前から一巻、左右を折って巻き芯の部分が少し中に入る位の位置に包丁で横に穴をあけ、芯の部分を中に入れる。

  8. 8

    すべて巻き終えて出来上がり。そのままでも、少し冷やしても・・・斜めに切ってきれいにお皿をのせてもいいと思います。

  9. 9

    今回は巻いただけで・・・こんな感じです。

コツ・ポイント

レタスでもできますが、サニーレタスの方が大きく広がるので巻きやすいです。サニーレタスは温めすぎると柔らかくなり、破けやすいくなりますが、多少敗れても葉を寄せて修復しながら巻けます。芯の部分をしっかり中に入れるときれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちろ姫モン
ちろ姫モン @cook_40171804
に公開

似たレシピ