∞揚げ豚肉の甘酢あんからめ∞

inyako
inyako @cook_40055834

H29/11/3話題感謝
酢豚ではないんです(^^)/
酢豚より簡単材料で白飯も野菜も酒も♡沢山食べられます、きっと(笑
このレシピの生い立ち
結婚たときからの私の古いレシピです。

新婚時代、あん味の砂糖を
まちがって塩を入れて作って
そのまま知らずに出し、それでも
旨いよと言ってくれた夫(笑)
懐かしい思い出ですね(のろけではない)

∞揚げ豚肉の甘酢あんからめ∞

H29/11/3話題感謝
酢豚ではないんです(^^)/
酢豚より簡単材料で白飯も野菜も酒も♡沢山食べられます、きっと(笑
このレシピの生い立ち
結婚たときからの私の古いレシピです。

新婚時代、あん味の砂糖を
まちがって塩を入れて作って
そのまま知らずに出し、それでも
旨いよと言ってくれた夫(笑)
懐かしい思い出ですね(のろけではない)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚厚切りロース肉 2枚
  2. A肉の下味 酒、しょうゆ大さじ1
  3. A生姜汁 小さじ1
  4. 片栗粉 少々
  5. あん味付け■
  6. B酒・砂糖・醤油・水 酢 各大さじ1
  7. B塩 少々
  8. ごま 大さじ半
  9. 豆板醤 小さじ半分
  10. ◆盛り付け用↓(なんでもいいです)
  11. キャベツの葉 2枚
  12. 大葉 5枚~
  13. 豆苗 半パック他 (貝割れ等あれば
  14. (その他)
  15. 胡麻 仕上げにお好みで
  16. ◆揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    肉を6等分位に
    そぎ切りし
    Aとともにボウルに入れて
    揉んで15分ほど放置

  2. 2

    Bのあん味の材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    キャベツ・大葉は太めの千切り。

    豆苗は根元カット

    水洗いしてパリッとしあげて皿に盛っておく

  4. 4

    油揚げを熱す。←材料に油揚げは、ありません。
    揚げ油です。

    1の肉汁をふきとり片栗粉を薄くはたきつけ肉を油で揚げる。

  5. 5

    ウォックパン(炒め鍋)にごま油大さじ半をいれて
    豆板醤を加え炒めて辛みと香りを出す。

  6. 6

    5に
    混ぜ合わせていたあん味のBを加え強火で炒める

  7. 7

    4の揚げた豚肉を加え全体にからめるように混ぜ合わせ炒める
    肉の表面に吸収させるように手早く混ぜる

  8. 8

    3の野菜達に
    7を盛り
    野菜とともに頂きます~✿

  9. 9

    酢みませ~~ん

    あん味の酢の分量書き忘れでしたー!

    cava様
    教えて頂き有難う♡

コツ・ポイント

特にないです。
豆板醤の量で、好みの辛さに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
inyako
inyako @cook_40055834
に公開
術後の療養中で活動お休みしてます*2010年4月クックパッド開設*1995年の遥か昔。東京目黒区から夫の実家がある九州のド田舎にUターンφ主婦歴32年目突入(◍‾_‾◍)パンは手捏ね派で2年教室通済❁4匹にゃんず同居❁夫→16年間の単身赴任をR2に終了帰還❁今年26歳1人っ子の息子はH30春関東で社会人✧~野球好きの会~何気にドアラが好き?No2!ポジションはノーコンピッチャー※皆休部中(笑
もっと読む

似たレシピ