ぐりとぐら フライパンで作るカステラ♪

よも家
よも家 @cook_40097427

息子にリクエストされたぐりとぐらのカステラ、なるべく絵本に忠実に作りました♪
2020/05/06 写真更新しました
このレシピの生い立ち
いつものスポンジケーキを、甘さ控えめにしてフライパンで焼いてみました。
ベーキングパウダーを使っていないので膨らみは控えめです。

ぐりとぐら フライパンで作るカステラ♪

息子にリクエストされたぐりとぐらのカステラ、なるべく絵本に忠実に作りました♪
2020/05/06 写真更新しました
このレシピの生い立ち
いつものスポンジケーキを、甘さ控えめにしてフライパンで焼いてみました。
ベーキングパウダーを使っていないので膨らみは控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm のフライパン
  1. 2個
  2. 砂糖 35g
  3. 強力粉 30g
  4. 薄力粉 30g
  5. 牛乳 15cc
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    小麦粉はふるっておく。
    牛乳とバターは混ぜて湯煎にかけて、温めておく。
    フライパンにバターを塗っておく

  2. 2

    卵と砂糖をボウルに入れ、泡立て器で泡立てる。

  3. 3

    しっかり泡立ったら温めたバターと牛乳を加える。

  4. 4

    小麦粉をふるいながら加え、さっくりと混ぜる。

  5. 5

    バターを塗ったフライパンに流し入れ、蓋をして極々弱火で20分〜30分焼く

  6. 6

    竹串を刺して何もついてこなかったら出来上がり

  7. 7

    少し冷めたら、手でちぎって食べるべし!

  8. 8

    小麦粉は、ふわふわにしたいときは薄力粉、しっとりさせたいときは強力粉を使ってください。我が家の好みは半々です

  9. 9

    ガス火は焦げやすいので五徳を2段重ねにした上で1番弱火にすると良いです。焼く前に安定してるかしっかりと確認して下さいね。

  10. 10

    深さのあるフライパンの時は、卵3個の1.5倍量で作っても良いかも。

コツ・ポイント

蓋はしっかりと、焼き上がるまで開けないようにして下さい!
焦げちゃう時は、10分おきずつくらいで濡れ布巾の上に乗せて熱を逃がすとよいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よも家
よも家 @cook_40097427
に公開
料理は好きだけど、時間がなかなかとれず。。。
もっと読む

似たレシピ