干しきゅうりのきゅうちゃん 覚え

raddish @cook_40171917
きゅうりの大量消費 &保存 1年保存してもカリカリで美味しい
このレシピの生い立ち
畑でてきるきゅうり大量消費。
甘めのきゅうちゃん。 水分が少ないので長期保存可能
干しきゅうりのきゅうちゃん 覚え
きゅうりの大量消費 &保存 1年保存してもカリカリで美味しい
このレシピの生い立ち
畑でてきるきゅうり大量消費。
甘めのきゅうちゃん。 水分が少ないので長期保存可能
作り方
- 1
きゅうりは、縦4〜8当分切りにし、4㎝幅に切る。
干し網に広げ、晴天の日に半日から1日天日に干す。 - 2
鍋に干しきゅうり以外全て入れ、沸騰させてから干しきゅうりを入れ、再びふつふつ沸騰したら火を止める。
- 3
仕上げに黒ごまをいれる。
- 4
冷めたら冷蔵庫で保存。 長期保存するならジップ付き袋などに空気をしっかり抜くとよい。
- 5
干し網に干しているところです。
- 6
今回は、1cmの半月切りで作ってみました。
1.5kgのキュウリが干した後は600gになりました - 7
きゅうりを食べた後 残ったつけ汁は、もう一度 好みで味を整え、汁を沸騰させて同じ様にきゅうりを漬けれます。
- 8
2022年に、2500gのキューリを干して1100gになった物も、同じ量で漬けれました。
コツ・ポイント
きゅうりの干し加減は、しなり!と一回り小さくなるくらい。
しっかり干すと、歯ごたえのよいきゅうちゃんになる。
下漬けせず干すので、塩分控えめ?、バリバリ食べられます。
醤油:砂糖:酢= 2.33: 1:1.55
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりのキューちゃん風カリカリ漬け きゅうりのキューちゃん風カリカリ漬け
大量消費、美味しく、ご飯も進むきゅうりのカリカリ漬けです。家で簡単にきゅうりのキューちゃん風漬物ができますよ。 ♡kuku♡ -
-
-
旨い!きゅうりとゴーヤのキューちゃん漬け 旨い!きゅうりとゴーヤのキューちゃん漬け
半日で味染み染み♪ゴーヤときゅうりのキューちゃん漬けめっちゃ美味しいよ~!!夏の箸休めに是非お試しを♪ からあげビール -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561633