濃厚抹茶テリーヌ

しっとりとした食感と濃厚な味わいが特徴の抹茶テリーヌです。
しっかりと冷やしてとろける食感をどうぞ。
このレシピの生い立ち
こびりつかないからスルッととれるパウンド型。
https://www.angers-web.com/cerabake_pm
濃厚抹茶テリーヌ
しっとりとした食感と濃厚な味わいが特徴の抹茶テリーヌです。
しっかりと冷やしてとろける食感をどうぞ。
このレシピの生い立ち
こびりつかないからスルッととれるパウンド型。
https://www.angers-web.com/cerabake_pm
作り方
- 1
オーブンは160度に予熱しておきます。
- 2
ホワイトチョコは細かくカットします。
鍋に生クリームを入れて弱火で熱し、沸騰する直前で火をとめます。 - 3
ボウルに生クリーム、刻んだチョコレート、バターを入れ、溶かして混ぜ合わせます。
- 4
抹茶パウダーと片栗粉をあわせてふるい、ボウルに入れて混ぜ合わせます。
- 5
新しいボウルに全卵と砂糖を加え、ハンドミキサーでもったりとするまで、混ぜ合わせます。
- 6
4のボウルに5を2~3回にわけて加え、混ぜ合わせます。
- 7
パウンド型に流し入れ、台に打ち付けて空気をぬきます。
- 8
バットに型をおき、バッドに熱湯を注ぎ、湯煎焼きにします。
- 9
160度で60分焼きます。
焼き色が気になるなら途中でアルミホイルをかぶせます。 - 10
冷めたら型から出し、しっかりとラップして一晩冷蔵庫で寝かします。
- 11
カットしたら抹茶パウダーをふりかけて完成。
包丁は温めて使うと綺麗にカットできます。 - 12
パウンド型はクッキングシートを敷いて下さい。今回はそのまま焼いてもスルッととれる耐熱型を使いました。
- 13
CeraBakeパウンド型を使たレシピ
「チーズケーキテリーヌ」は、こちら
ID:18327316 - 14
CeraBakeパウンド型を使たレシピ
「紅茶のパウンドケーキ」は、こちら
ID:18187884 - 15
CeraBakeパウンド型を使たレシピ
「チョコレート風味のガトーインビジブル」は、こちら
ID:20021167 - 16
CeraBakeパウンド型を使たレシピ
「バナナたっぷり濃厚チョコパウンドケーキ」は、こちら
ID:20301366 - 17
CeraBakeパウンド型を使たレシピ
「サツマイモのパウンドケーキ」は、こちら
ID:19753134 - 18
CeraBakeパウンド型を使たレシピ
「しっとり濃厚 抹茶のパウンドケーキ」は、こちら
ID:18895626 - 19
CeraBakeパウンド型を使たレシピ
「タルトタタン風 林檎のパウンドケーキ」は、こちら
ID:19095235
コツ・ポイント
湯煎焼きのお湯は必ず熱湯で。
ぬるいと蒸気が出るまでに時間がかかります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブレンダーで簡単! チーズケーキテリーヌ ブレンダーで簡単! チーズケーキテリーヌ
しっとりとした食感と濃厚な味わいが特徴のベイクドチーズテリーヌ。ブレンダーで混ぜるだけで簡単に作れます。 アンジェ公式キッチン
その他のレシピ