圧力鍋☆手羽元と大根のさっぱりお酢煮

のっちぃ☆
のっちぃ☆ @cook_40180920

圧力鍋で煮るからほろほろ…っと柔らか♪
お酢でさっぱりとした味に仕上がるので、食もすすみますよ~(*´∀`)♪

このレシピの生い立ち
叔母からお酢で煮ると美味しいと教えてもらい、挑戦しました♪
味が濃くなりすぎないよう何度か試して、この味になりました☆

圧力鍋☆手羽元と大根のさっぱりお酢煮

圧力鍋で煮るからほろほろ…っと柔らか♪
お酢でさっぱりとした味に仕上がるので、食もすすみますよ~(*´∀`)♪

このレシピの生い立ち
叔母からお酢で煮ると美味しいと教えてもらい、挑戦しました♪
味が濃くなりすぎないよう何度か試して、この味になりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽元肉 1パック(10本位)
  2. 大根 1/2本
  3. 3個
  4. ごま 大さじ1
  5. ●水 2カップ
  6. 昆布だしの素 小さじ1/2
  7. ●砂糖 大さじ3
  8. ●お酢 大さじ3
  9. ●酒 大さじ2
  10. ●みりん 大さじ2
  11. ●醤油 大さじ3
  12. ●生姜チューブ 2cm位

作り方

  1. 1

    卵は茹でて皮を剥いておく。
    大根は皮を剥き、2cm位の輪切りにし、半分に切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、手羽元肉を皮目から焼いていく。
    全体に焼き色がつくまで焼きつける。

  3. 3

    圧力鍋に、②と大根、●の調味料を入れ火にかける。沸騰したらあくをとり、卵を入れて蓋をする。

  4. 4

    圧力がかかってから15分煮たら、火を止める。
    圧力が自然に下がるまでおいておく。

  5. 5

    圧力が下がったら蓋を開け、落し蓋をして弱火で5分煮詰め、完成!

  6. 6

    大根の皮も美味しく食べれます!!レシピ再編しました☆
    『大根の皮も美味しく♪金平ごぼう』
    レシピID:19204465

  7. 7

    2013.10.9、話題入りしました(*^^*)
    ありがとうございます♪

  8. 8

    2014.5.27、二度目の話題入りしました(*^^*)沢山作っていただき感謝ですo(^o^)o

  9. 9

    2021.10
    つくれぽ500を超えました(^^)沢山の方々に作っていただき感謝!レポありがとうございます\(^o^)/

コツ・ポイント

手羽元肉は、手羽先に変えてもOK♪
ごま油で焼きつけることで、香ばしさもプラスしてさらに美味しく♪

大根の皮は、捨てずにきんぴらに♪

2017.3.2、きんぴらのレシピを再編して更に美味しくなりました☆是非こちらもお試しあれ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のっちぃ☆
のっちぃ☆ @cook_40180920
に公開

似たレシピ