ローストチキン☆柚子茶風味

nolaのサト
nolaのサト @cook_40140924

ゆず茶の風味でマーマレード焼きのようなローストチキン。塩こうじでお肉が柔らかくなり子どもにも好評です♪
このレシピの生い立ち
仕込んだゆず茶の消費に困っていたのですが、ふとマーマレード焼きを思い出して、ローストチキンに使ってみたらとてもおいしくできました♪

ローストチキン☆柚子茶風味

ゆず茶の風味でマーマレード焼きのようなローストチキン。塩こうじでお肉が柔らかくなり子どもにも好評です♪
このレシピの生い立ち
仕込んだゆず茶の消費に困っていたのですが、ふとマーマレード焼きを思い出して、ローストチキンに使ってみたらとてもおいしくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 骨付き鶏モモ 2本
  2. ゆず 大さじ2
  3. 塩麹 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. ニンニク ひとかけ

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は、皮のほうをフォーク刺して穴をあけ、調味料が浸透しやすくする

  2. 2

    ニンニクをすりおろし、柚子茶、塩麹、醤油と一緒に合わせる。

  3. 3

    合わせた調味料をビニール袋に入れ、鶏モモ肉を入れて30分〜1時間冷蔵庫でなじませる。

  4. 4

    200度のオーブンで40分ほど焼き、竹串を刺して肉汁が濁らなければOK
    (一緒にジャガイモを焼いてみました)

コツ・ポイント

オーブンで焼いた後、肉汁が濁るようだったら追加で10分焼く→チェック→まだだったらあと10分、という感じで焼きます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nolaのサト
nolaのサト @cook_40140924
に公開
来てくださってありがとうございます!!食育インストラクター・管理栄養士のサトです。からだにやさしいおやつ、卵や乳製品を使わないおやつ、野菜のおやつや保存食などを少しずつアップしていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ