簡単☆ラム肉のやわらか塩麹ソテー

ヴぉ。
ヴぉ。 @cook_40102493

北海道民のソウルフード、ラム。ジンギスカンな味付けばかりじゃつまらないので、塩麹を使って簡単やわらかラムソテー♪
このレシピの生い立ち
埼玉出身の私にはクセのあるラム肉なんぞ論外(ごめんなさい)。・・・しかし生粋の道産子なダンナはラム肉が大好物( -_-) いつも(ジンギスカン)と違ったラム料理、しかも簡単なやつを作ってみたら気に入ってくれました(^_^)V

簡単☆ラム肉のやわらか塩麹ソテー

北海道民のソウルフード、ラム。ジンギスカンな味付けばかりじゃつまらないので、塩麹を使って簡単やわらかラムソテー♪
このレシピの生い立ち
埼玉出身の私にはクセのあるラム肉なんぞ論外(ごめんなさい)。・・・しかし生粋の道産子なダンナはラム肉が大好物( -_-) いつも(ジンギスカン)と違ったラム料理、しかも簡単なやつを作ってみたら気に入ってくれました(^_^)V

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラム厚切り肉 250g
  2. 塩麹 大さじ2
  3. ニンニクすりおろし(チューブOK) 1カケ(チューブなら2cmほど)
  4. ブラックペッパー 適量
  5. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料5つ。(あ、オリーブオイル忘れた)

  2. 2

    塩麹とニンニクを合わせておく。

  3. 3

    ラップの上に肉を並べて筋切りし、黒胡椒をふる。

  4. 4

    塩麹とニンニクを合わせてたものをぺぺっと分けて・・・

  5. 5

    まんべんなく塗る。

  6. 6

    塗り終えたら、下に敷いておいたラップで包んで冷蔵庫へ。

  7. 7

    塩麹がいい仕事をしてくれるので、最低でも2時間は漬けましょう。ほんとは半日~が望ましいです(^_^;)

  8. 8

    ※薄切りラムの場合は浸透が早いので、漬け込み時間は厚切りより短くて大丈夫ですよ。(ビニール袋でモミモミ漬け)

  9. 9

  10. 10

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し(油が緩くなる程度)、弱中火で肉を焼く。※焦げやすいので火加減は注意して下さい。

  11. 11

    肉の表面に血が滲んできたら裏返し、3~4分焼いていく。

  12. 12

    出来あがり♪

  13. 13

    塩麹とニンニクの他、お好みのハーブ類を混ぜて漬けても良いと思います。←「思います」ってブン投げ(爆)

  14. 14

    2人分としましたが、ウチはダンナがガッツリ系なので、レシピ量を1人でペロリと平らげます。肉の量は調整してね(^_^;)

  15. 15

    BBQにもピッタリですよ~(*^^)v←この場合も火から離れた端っこあたりで焼いてね(^_^;)

  16. 16

    厚切りでもビニール袋でモミモミ漬けして良いです。単に、私が筋切りから最後までラップ上でやりたかっただけですから(爆)

コツ・ポイント

塩麹が浸透するまで時間はかかるけど、塗って放置、あとは焼くだけ♪ ただ、塩麹は焦げやすいのでじっくり火を通していきましょう。じゃないとコゲコゲになっちゃいますよ~(^_^;)豚や鶏にも使えます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヴぉ。
ヴぉ。 @cook_40102493
に公開
北海道、太平洋沿岸・・・馬がウジャウジャいるとこに棲んでおります。料理より、馬の扱いの方が得意です。けれども、好物は馬刺しです(爆)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ