ぶりの革命!!ぶりのペッパーステーキ

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

黒コショウでくさみを消し、バター醤油でステーキにしました。レシピのコツとポイント及び写真改定(2015.2.23)
このレシピの生い立ち
ぶりが安く手に入りいつもと違う食べ方をしたくて。

ぶりの革命!!ぶりのペッパーステーキ

黒コショウでくさみを消し、バター醤油でステーキにしました。レシピのコツとポイント及び写真改定(2015.2.23)
このレシピの生い立ち
ぶりが安く手に入りいつもと違う食べ方をしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 4切れ
  2. あらびき塩こしょう 適量
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ソース
  5. 醤油 大さじ1と1/2
  6. みりん 小さじ1と1/2
  7. バター 20g
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ぶりは、あらびき塩こしょうをまぶす。

  2. 2

    ソースの調味料は、合わせておく。バターは溶かさずそのままでOK。

  3. 3

    フライパンに、サラダ油を入れて熱し、ぶりを両面いろよく焼いて取り出して器に盛る。

  4. 4

    ③のフライパンをふき、②を入れて煮立たせ、ソースを作り③にかけたら出来あがり。

コツ・ポイント

ぶりの生臭さを軽減させるため、沸騰させたお湯をぶりにさっとかけてから、あらびき塩こしょうをするとさらに生臭さがなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ