ナスとトマトとズッキーニのスパゲティ

naopine
naopine @cook_40182016

庭で取れたナス、ズッキーニ、バジルを使ってスパゲティーを作りました!
簡単で美味しいので作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
自宅で育てた夏野菜を味わいたくてスパゲティーにしました。
カマンベールチーズがなければ使わなくても大丈夫ですが、チーズをからめながら食べると尚美味しいです!

ナスとトマトとズッキーニのスパゲティ

庭で取れたナス、ズッキーニ、バジルを使ってスパゲティーを作りました!
簡単で美味しいので作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
自宅で育てた夏野菜を味わいたくてスパゲティーにしました。
カマンベールチーズがなければ使わなくても大丈夫ですが、チーズをからめながら食べると尚美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 1本
  2. ズッキー二 1/2本
  3. トマト缶 1缶
  4. ベーコン(ハーフサイズ) 4枚
  5. にんにく 1かけ
  6. バジルの葉 適量
  7. カマンベールチーズ 1/2個
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. コンソメキューブ 1個
  10. 小さじ1/2
  11. 黒こしょう 少々
  12. スパゲティー 300g

作り方

  1. 1

    ナス、ズッキーニは5mmの輪切りに、にんにくは薄切りにする。ベーコンは2cmにカット、カマンベールチーズは6等分。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ2とにんにくを入れ、弱火で加熱し、にんにくがきつね色になったら取り出しておく。

  3. 3

    にんにくを取り出したフライパンにナスを入れ、途中でひっくり返しながら中火で両面に焼き色がつくまで5分ほど加熱。

  4. 4

    ベーコンとズッキーニ、②のにんにくを入れてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    トマト缶を入れ、コンソメキューブを入れたらふたをして弱火で加熱する。(ホールトマトの場合トマトを潰しながら入れて下さい)

  6. 6

    その間にたっぷりのお湯に塩(分量外)を入れて、スパゲティーを茹でる。
    (袋の表示より2分短めに)

  7. 7

    ゆで上がったスパゲティはざるに上げて汁気をよく切り、手早く⑤に入れてあえる。塩小さじ1/2を加えて味を整える。

  8. 8

    お皿に盛り、バジルの葉とカマンベールチーズを乗せる。
    黒コショウを上にふりかける。

コツ・ポイント

スパゲッティーは5リットル位のお湯に大さじ3杯位のお塩を入れて茹で、表示時間より短めに湯切りすることがポイント。
ソースとあえてお皿に盛る間にちょうど良い固さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naopine
naopine @cook_40182016
に公開
兵庫県在住の主婦です。簡単でおいしい料理を掲載していきます! ^-^
もっと読む

似たレシピ