台湾♡生姜どっさりタイバジルチキン

エボルビングライフ
エボルビングライフ @cook_40138263

生姜の辛味とタイバジルがよく合う!冷房や冷たい飲み物で冷えた体と夏バテに!
このレシピの生い立ち
台湾人の友人から教えてもらったレシピです。ご飯がすすむのと、冷蔵庫で保存がきくので、我が家では鳥レシピの定番になりました。

台湾♡生姜どっさりタイバジルチキン

生姜の辛味とタイバジルがよく合う!冷房や冷たい飲み物で冷えた体と夏バテに!
このレシピの生い立ち
台湾人の友人から教えてもらったレシピです。ご飯がすすむのと、冷蔵庫で保存がきくので、我が家では鳥レシピの定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 440g
  2. 生姜スライス 44g
  3. タイバジル 44g
  4. 醤油 大さじ5
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. キャノーラ油 大さじ4

作り方

  1. 1

    写真はチャボ丸ごとですが、鶏もも肉2−3枚(400〜460g位)用意します

  2. 2

    鳥は皮をむかずに一口大のそぎ切りにする

  3. 3

    水洗いした生姜は皮ごと薄切りにする

  4. 4

    洗って水気を切ったタイバジルは葉を軸から外す
    軸は2−3センチ程度に切っておく

  5. 5

    鶏肉、生姜、醤油、酒、砂糖を容器に入れ揉み込んで30〜40分位漬け込む
    つけ汁は濾して別容器にとっておく

  6. 6

    油を引いたフライパンで漬け込んだ鶏肉を中火で炒める
    火が通ったら、つけ汁とバジルを加え照りが出るまで炒める

コツ・ポイント

タイバジルの分量は見た目に鳥と同じ量、え?こんなに沢山と思うほど入れた方が美味しいです。
生姜は鶏肉の10分の1が目安ですが、もっと辛くするには鶏肉の5分の1まで増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エボルビングライフ
に公開

似たレシピ