減塩 海老とトマトのクリームパスタ

kitchen_J
kitchen_J @cook_40182851

減塩生活の夢、『こってりパスタ』!一手間でたべれます!
このレシピの生い立ち
市販のパスタソースは塩分が高いので、スープを使えば減塩できます。ハインツさんの海老のビスクは一袋で塩分1.2gです。

減塩 海老とトマトのクリームパスタ

減塩生活の夢、『こってりパスタ』!一手間でたべれます!
このレシピの生い立ち
市販のパスタソースは塩分が高いので、スープを使えば減塩できます。ハインツさんの海老のビスクは一袋で塩分1.2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. にんにく 1片
  3. 市販の海老のビスクスープ(今回はハインツ) 1袋
  4. トマト 1/2玉
  5. 舞茸 1/2株
  6. 塩(やさしお) 1振り
  7. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切り。
    オリーブオイル大さじ1をしき、にんにくを炒め香りを出す

  2. 2

    香りが立ったら舞茸、トマトを入れ軽く炒める。お湯にパスタ投入。

  3. 3

    炒めたフライパンに海老のビスクをいれる。軽く煮詰める。

  4. 4

    煮詰まったら、パスタの茹で汁おたま2杯くらいをいれる。
    パスタは7分茹でなら4分くらい(表示の半分)でフライパンに投入。

  5. 5

    フライパンでパスタを程よい硬さまで煮詰める。このときに混ぜるとソースの硬さがわかるのでお好みの硬さに!

  6. 6

    火を止め、仕上げにオリーブオイル大さじ1を回しかける。

  7. 7

    今回はハインツさんの海老のビスクを使いました。

コツ・ポイント

〜塩分量〜
ハインツさんの海老のビスク(レトルト)
→1.2g
塩(やさしお)
→0.1g
トマト半玉
→0g
舞茸半株
→0g
パルメザンチーズ(お好み)
→0.2g(大さじ1)
合計約1.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchen_J
kitchen_J @cook_40182851
に公開

似たレシピ