こってり甘辛牛スジ煮込み!圧力鍋で20分

うしぶる
うしぶる @cook_40185067

関西では「立ち飲み屋」などでは必ずといっていいほど置いてある『どて煮』。今回はこんにゃくを省いてお肉オンリーです(笑)
このレシピの生い立ち
初詣に行ったとき屋台でどて煮を注文するも、スジ肉は子供たちが全部食べてしまい残ったのはコンニャクだけ・・・(>_<)
それならば、とスジ肉オンリーで作ってみました。

こってり甘辛牛スジ煮込み!圧力鍋で20分

関西では「立ち飲み屋」などでは必ずといっていいほど置いてある『どて煮』。今回はこんにゃくを省いてお肉オンリーです(笑)
このレシピの生い立ち
初詣に行ったとき屋台でどて煮を注文するも、スジ肉は子供たちが全部食べてしまい残ったのはコンニャクだけ・・・(>_<)
それならば、とスジ肉オンリーで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ肉 500
  2. 300cc
  3. 料理酒 200cc
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 赤味噌 大さじ3
  6. みりん  大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 出し昆布 1枚

作り方

  1. 1

    スジ肉は多めの熱湯(分量外)で下茹でで油を落とし、水に取ってさらに余分な油を掃除する。

  2. 2

    圧力鍋の中をさっと濡らし、水、調味料など全て入れて火にかけ調味料を溶かしなじませる。
    (沸騰まではしなくてもよい)

  3. 3

    1)で掃除し終えたスジ肉を食べよい大きさにカットして、2)の鍋に放り込み火にかける。

  4. 4

    圧力がかかってから、20分煮込み、自然に圧力が抜けるまで置いておく。
    これで完成!

コツ・ポイント

お味噌は合わせ味噌でも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うしぶる
うしぶる @cook_40185067
に公開
毎日たくさんのワンコと食べ盛りの男の子2人のお世話に追われ、少しでも手抜きで美味しくを目指し頑張ってお料理しています。
もっと読む

似たレシピ