厚揚げとえのきの生姜あんかけ

シュルツィ @cook_40050009
厚揚げとえのきと生姜、思いのほか合います! 5分でできますよ。
このレシピの生い立ち
滅多に見ない臭くない厚揚げ(こちらで主流なのは、どういう訳なかなり匂いのする日本とは違った厚揚げが多いので)を見つけたので、生姜あんかけにしてみました。
厚揚げとえのきの生姜あんかけ
厚揚げとえのきと生姜、思いのほか合います! 5分でできますよ。
このレシピの生い立ち
滅多に見ない臭くない厚揚げ(こちらで主流なのは、どういう訳なかなり匂いのする日本とは違った厚揚げが多いので)を見つけたので、生姜あんかけにしてみました。
作り方
- 1
厚揚げは一口大に、えのきは根元を落として半分に切って小分けし、小ねぎは刻み、生姜は千切りにしておく。
- 2
あんの素の調味料を器に合わせて混ぜておく。
- 3
フライパンに油を敷き、厚揚げとえのきを炒め、えのきがしんなりしたら小ねぎと生姜を入れさっと炒める。
- 4
2で合わせておいたあんをもう一度混ぜて3に入れ、さっと絡めたら出来上がり!
- 5
健康レシピに選ばれました〜。ありがとうございま〜す♬
- 6
←←←←←←
https://kenko.cookpad.com/tounyou/recipes/1275 - 7
2013.10.17話題のレシピ入りしました♪作った上にわざわざ写真を撮ってレポしてくれた皆さん、ありがとうございます♡
- 8
2015.02.16再び話題のレシピ入りしました〜♪なんと100人に方に作って頂いたそうな。信じられない…。ありがたや。
- 9
2020.06.09、つくれぽ 1,000人、殿堂入りしてしまいました。作って頂いた方々、ありがとうございます。
コツ・ポイント
①小ねぎと生姜はほんの5〜10秒ほど炒め、他の材料と混ざったらOKです。
②あんの素を先に作っておくとかなり便利。炒め始めて5分ほどですぐ出来上がりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18703857