よもぎの米粉シフォンケーキ

米粉でもっちりふわふわ
全卵使用で無駄なし!
甘さ・オイル控えめ♡よもぎの和風シフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
宿泊したホテルのデザートでいただいて美味しかったので自分でも作ってみました。
よもぎの米粉シフォンケーキ
米粉でもっちりふわふわ
全卵使用で無駄なし!
甘さ・オイル控えめ♡よもぎの和風シフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
宿泊したホテルのデザートでいただいて美味しかったので自分でも作ってみました。
作り方
- 1
よもぎパウダーはお湯で溶いて冷ましておく。
- 2
大きめのボウルに卵黄と卵白に分けて卵白のボウルは冷蔵庫に入れておく。
- 3
【卵黄生地を作ります】
卵黄のボウルにグラニュー糖(25g)を入れてホイッパーで砂糖のジャリジャリがなくなるまで混ぜる。 - 4
サラダ油を加えて乳化するまで良く混ぜたら①を入れて混ぜる。
- 5
米粉を加えて混ぜたら卵黄生地の出来上がり。
- 6
【メレンゲを作ります】
卵白のボウルを取り出しハンドミキサーの低速で泡立つまで1分位かける。 - 7
高速に切り替えて残りのグラニュー糖(40g)を3回に分けて入れ角がピンと立つ位のメレンゲにする。
- 8
低速で1分程回してキメを整えたらメレンゲの完成です。
この辺りでオーブンを180℃に予熱し始める
- 9
⑤の卵黄生地にメレンゲの1/3を入れてホイッパーで良く混ぜる。
- 10
残っているメレンゲの半分を入れてヘラで(メレンゲの泡を潰さない様に)下からすくうようにして混ぜる。
- 11
残りのメレンゲを入れて下からすくうようにヘラで混ぜ艶のある生地にする。
- 12
シフォンケーキ型に流し入れたら箸でぐるぐる混ぜて気泡をとりヘラで型の周りに生地を擦り付ける。
- 13
180℃で30分焼く。
8分経過した所で取り出しナイフで表面に6箇所切り込みを入れたら素早くオーブンに戻して残りの時間を - 14
焼く。
竹串を刺して生地がついて来なければ逆さまにして完全に冷めたら出来上がりです。 - 15
切った所に大きな気泡が…( ゚д゚)
ホイップクリームを添えてお召し上がり下さい。 - 16
米粉を使ったシフォンケーキ色々作ってます。
Qmiぽレシピから『シフォンケーキ』で検索してみて下さい(*^O^*) - 17
コツ・ポイント
メレンゲの泡を潰さない様に卵黄生地と混ぜる
似たレシピ
-
-
-
-
-
グルテンフリー☆米粉のシフォンケーキ グルテンフリー☆米粉のシフォンケーキ
米粉を使ったプレーンなシフォンケーキです!もっちりふわふわ!甘さはちょっぴり控えめな仕上がりになってます^o^☆米粉活用 canary-bird -
-
-
-
-
-
米粉のラズベリーミルキーシフォンケーキ 米粉のラズベリーミルキーシフォンケーキ
フリーズドライフランボワーズを入れた甘酸っぱいシフォンケーキです。米粉だからふわふわもっちり♪卵も使い切りで嬉しい♪ 2525招き猫
その他のレシピ