旨辛!エビのチリソース
臭みなし!中華屋さんに負けない自慢のエビチリです♬
このレシピの生い立ち
いつも作るエビチリ。
覚書を兼ねてレシピUPします!
作り方
- 1
殻と背ワタがある場合は取り、塩小さじ1、片栗粉小さじ1を揉み込んで流水で綺麗に洗う。
- 2
綺麗にしたエビに酒大さじ1を揉み込んで5分ほどおく。Aの調味料は全て混ぜ合わせておく。
- 3
キッチンペーパーで水気をよく拭き取り、軽く塩こしょうする。
- 4
片栗粉を多めに全体にまぶし付ける。
- 5
大さじ2の油を敷き、エビを焼いていく。
- 6
片面が焼けたら裏返し、にんにくと生姜を入れる。(コツ参照)
- 7
合わせておいた調味液を絡める。
- 8
絡まったらネギを加え、サッと混ぜる。
- 9
火を止めてから最後に香り付けのごま油をひと回しして完成です
- 10
コツ・ポイント
6 にんにく、生姜は最初から入れると
エビに火が通る頃には焦げるので、
途中から入れると良いです。
エビを焼き始めたら手早く!
フライパンにエビを入れたら
5分以内に出来ます。
火を通しすぎるとエビが硬くなるので
とにかく手早く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18785771