簡単!旦那も子供も大好き中華ちまき☆

レグナ @cook_40195743
旦那も大好き!以外と家庭でも簡単に作れます。アレンジ自在な中華ちまきです。
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピをボリュームUPにアレンジしました。
簡単!旦那も子供も大好き中華ちまき☆
旦那も大好き!以外と家庭でも簡単に作れます。アレンジ自在な中華ちまきです。
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピをボリュームUPにアレンジしました。
作り方
- 1
もち米はよく洗って3~4時間くらい水につけておいてから、作る少し前にざるに上げて水気を切っておく。
- 2
うずらの卵をゆで卵にしておく。
- 3
豚バラブロック肉を一口大より少し小さく角切りにし、ミンチと一緒に炒めて、調味料◎を全て入れて煮詰める。簡単角煮もどきに。
- 4
椎茸、筍、人参をみじん切りにする。
- 5
鍋に★の調味料を全て入れて、④の野菜も加えて2〜3分煮てから火からおろす。この段階で煮えてなくてOK
- 6
深めのフライパンに胡麻油を熱して、①のもち米を入れて油が全体に絡まる様に混ぜ炒める。
- 7
もち米が人肌くらいに温まったら③と⑤を入れてかき混ぜ、水気がなくなるまで炒め煮にする。
- 8
アルミホイルにおにぎりくらいの分量を取り、うずら、栗、グリンピースを具にして包む。
- 9
蒸し器で20分位蒸して出来上がり。
- 10
クッキングシートで包んだら電子レンジでチンできます。
コツ・ポイント
竹の皮がなくても、アルミホイルやクッキングシートで包めます。茶碗蒸しの器に薄くオイルを塗って蒸してもOKです。
冷凍保存も可能で、おやつや夜食にもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★子供喜ぶ【中華ちまき風おにぎり】 簡単★子供喜ぶ【中華ちまき風おにぎり】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪いつもの中華炊き込みご飯を中華ちまき風おにぎりにすると食べやすく、子供も大喜び♪ ☆s4☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18786828