パン粉なし!簡単ヘルシー豆腐ハンバーグ♡

ゆんふぁぁ
ゆんふぁぁ @cook_40125871

パン粉の代わりに鰹節!余分な水気を吸って、旨味を出してくれます。栄養満点でダイエットにも♪
優しい出汁の味が最高です☆
このレシピの生い立ち
パン粉は意外とカロリーが高いので何か代わりになるものを…と思いついたのが鰹節です(*^^*)
玉ねぎを炒める工程を省いて時短*\(^o^)/*
これだと油もほとんど使わないのでとってもヘルシー♪

パン粉なし!簡単ヘルシー豆腐ハンバーグ♡

パン粉の代わりに鰹節!余分な水気を吸って、旨味を出してくれます。栄養満点でダイエットにも♪
優しい出汁の味が最高です☆
このレシピの生い立ち
パン粉は意外とカロリーが高いので何か代わりになるものを…と思いついたのが鰹節です(*^^*)
玉ねぎを炒める工程を省いて時短*\(^o^)/*
これだと油もほとんど使わないのでとってもヘルシー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. 1個
  5. かつおぶしパック 一袋
  6. 大根おろし&ポン酢 お好み

作り方

  1. 1

    木綿豆腐の水切り
    (手で細かくしてからレンジ600wで2分)をしておく

    玉ねぎはみじん切りに。

  2. 2

    温かい豆腐にみじん切りした玉ねぎを入れる。

    玉ねぎは豆腐の熱で辛味が飛ぶ&食感が良くなるので、炒める必要なし♪

  3. 3

    2に合挽き肉を入れ混ぜ合わせる

  4. 4

    ここでかつおぶしを入れます!

    しっかり味もついて、水分も吸ってくれてジューシーに♪

  5. 5

    溶いた卵1個も入れてよく混ぜたらタネは完成☆

  6. 6

    空気を抜いて形を整えたらフライパンで焼きます。
    片面が焼けたらひっくり返して、お水50cc入れ蓋をし蒸し焼きにします。

  7. 7

    火が通ったらお皿にうつし、大根おろしとポン酢をかけて完成*\(^o^)/*

コツ・ポイント

鰹節が下味になるので、塩コショウなどは不要です!
半分は豆腐なので火が通りやすいので焼き過ぎ注意です☆
大根おろしをたっぷりのせて免疫力アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんふぁぁ
ゆんふぁぁ @cook_40125871
に公開

似たレシピ