豆腐ハンバーグ 肉なし パン粉なし

ダイエット中mi @cook_40353840
ダイエット中でもハンバーグを食べたい。でもなるべくカロリーを控えたい方におすすめ。
このレシピの生い立ち
どうにかパン粉も肉もなしで食べれないかなと思ったのと、おかずの余りをどうにか消費したくて出来ました。
豆腐ハンバーグ 肉なし パン粉なし
ダイエット中でもハンバーグを食べたい。でもなるべくカロリーを控えたい方におすすめ。
このレシピの生い立ち
どうにかパン粉も肉もなしで食べれないかなと思ったのと、おかずの余りをどうにか消費したくて出来ました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、フライパンで飴色になるまで炒めます。
- 2
木綿豆腐をキッチンペーパーで水切りします。この時しっかりめに水を切らないとかなり緩くなるのでしっかりめに。
- 3
豆腐と卵をボールにいれよく混ぜます。
お好みで塩コショウを入れます。 - 4
ボールに炒めた玉ねぎを入れます。お好みで他の野菜など入れてもok。私はひじき煮のタネとキノコ炒めのタネ2種類作りました。
- 5
野菜など入れたらよく混ぜます。
混ぜている間にフライパンを熱しオリーブオイルを全体に広げます。 - 6
温まったフライパンに、豆腐のタネをお好みの大きさで置きます。フライパンで形を整えるとまん丸にしやすいです。(中火)
- 7
片面に焼き目がついてきたらひっくり返します。
- 8
両面に焼き目が着いたら完成です。
コツ・ポイント
豆腐の水切りをしっかりめに!+で炒め物やおかずを入れる場合は塩コショウを入れすぎると濃くなるので気をつけてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885857