牛乳パックでブルーベリーレアチーズケーキ

よっち
よっち @cooking_yocchi

チーズケーキが苦手な旦那も大絶賛♡食べた人みんなお店の味と大好評♡牛乳パック使用でクッキングシート不要&洗い物削減エコ♡
このレシピの生い立ち
自家製ブルーベリーが大量にあるのでレアチーズケーキを作ってみました。レアチーズが苦手な家族でも食べられるよう、サッパリ風味で作りました

牛乳パックでブルーベリーレアチーズケーキ

チーズケーキが苦手な旦那も大絶賛♡食べた人みんなお店の味と大好評♡牛乳パック使用でクッキングシート不要&洗い物削減エコ♡
このレシピの生い立ち
自家製ブルーベリーが大量にあるのでレアチーズケーキを作ってみました。レアチーズが苦手な家族でも食べられるよう、サッパリ風味で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳パック1本分
  1. ★土台
  2. *お好きなクッキーやビスケット 70g
  3. *(無糖)ココアパウダー 大さじ1.5
  4. バター 50g
  5. ★レアチーズ生地
  6. ゼラチン 5g
  7. ☆水 大さじ1
  8. クリームチーズ(プレーン) 100g
  9. 生クリーム 100g
  10. ●砂糖 30g
  11. ヨーグルト 100g
  12. レモン 小さじ2
  13. ブルーベリー 100g位
  14. (飾り用)ブルーベリージャム お好みで(コツ参照)

作り方

  1. 1

    ◼︎まずは型作りから!
    牛乳パックの上部を切り落とす(行程11:ハケとして使っても◎)

  2. 2

    (牛乳パック上部)ピンク線に青線を合わせる。反対側も同じようにする。

  3. 3

    3の三角を折り4のようにしテープでとめる。中から一箇所だけ上の方にホッチキスでとめる。型の出来上がり!

  4. 4

    ◼︎続いて土台作り!
    ✳︎をフープロにかけて粉々にし、溶かしバターを混ぜる

  5. 5

    型に④を入れ、ラップを敷き、手でかためるように一生懸命に押す。ラップをして2時間冷蔵庫で寝かせる

  6. 6

    最後にレアチーズ作り!
    ゼラチン(☆)の上に水(☆)をいれ混ぜてふやかす。チーズを器に入れ500W1分加熱。

  7. 7

    ゼラチンを500w10秒加熱。(溶けるまで)
    (※絶対に沸騰させてはいけない。固まらなくなる)

    ⑥と⑦を合わせて混ぜる

  8. 8

    何も入ってない綺麗なボールに●を入れ、氷水を当てながら八部立てに泡立てる

  9. 9

    ⑥に♢をいれよく混ぜる

  10. 10

    ⑦⑧を合わせ混ぜる。

  11. 11

    ビスケット生地の上にブルーベリーを敷き詰める

  12. 12

    チーズ生地を一気に流し込む。数回軽く机に落とし空気抜きをする。ヘラで生地を平らにする。ジャムを適当に垂らす

  13. 13

    縦横斜めなどランダムに爪楊枝で描く。
    ラップ(輪ゴムもしました)を被せ冷蔵庫で固める。

  14. 14

    完成したらヘラで生地と型を外しながら型を分解し平らにする。(ホチキス部分は危ないので切り取ってすぐに捨てる)

  15. 15

    完成♡

コツ・ポイント

工程④:フープロがない場合は袋に✳︎を入れて麺棒で粉々にします
行程⑤:クッキー生地をしっかり固めるため、指やスプーンで一生懸命押します。
※ブルベリジャムがなくてブルーベリーがある場合、ブルベリ+砂糖→レンジ。実を除けてジャムとして使う

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ