
作り方
- 1
大根を2~3㎝幅に切ります。
- 2
鍋に大根と生米を入れ、大根がかぶるくらい水を入れます。
- 3
大根に火が通ったら、ザルにあげて、冷水で表面の汚れをキレイにする。
- 4
中火で熱した鍋に油をひき、手羽元を入れてまんべんなく焼き目をつける。
- 5
別の鍋に☆と焼き目をつけた手羽元と下茹でした大根を入れ、落し蓋をして中火で15分煮る。
- 6
皿に盛り付け、青ネギをちらす。お好みで柚子の皮など入れても美味しいです。
コツ・ポイント
焼き目をつけた鍋で一緒に煮ても美味しいのですが、さっぱりさせたかったので、別の鍋で煮ました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏手羽元と大根の煮物 鶏手羽元と大根の煮物
久々に煮物が食べたいなー。って思い大根も手に入った事だし、何の特別でもない煮物を作ってみました。お肉も柔らかく、大根にもしっかり味がしみ込んでてご飯がいくらでもいただけます♪ angel_sakura
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896492