手羽元と大根の煮物-レシピのメイン写真

手羽元と大根の煮物

☆りり★☆
☆りり★☆ @cook_40172206

手羽元が安く手に入ったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
和風の味付けが好きな子供の為に作りました。

手羽元と大根の煮物

手羽元が安く手に入ったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
和風の味付けが好きな子供の為に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 12本
  2. 大根 1/2本
  3. 生米 小さじ1
  4. 適量
  5. 500㏄
  6. ☆白だし 50㏄
  7. 青ネギ お好みで
  8. 柚子の皮 お好みで

作り方

  1. 1

    大根を2~3㎝幅に切ります。

  2. 2

    鍋に大根と生米を入れ、大根がかぶるくらい水を入れます。

  3. 3

    大根に火が通ったら、ザルにあげて、冷水で表面の汚れをキレイにする。

  4. 4

    中火で熱した鍋に油をひき、手羽元を入れてまんべんなく焼き目をつける。

  5. 5

    別の鍋に☆と焼き目をつけた手羽元と下茹でした大根を入れ、落し蓋をして中火で15分煮る。

  6. 6

    皿に盛り付け、青ネギをちらす。お好みで柚子の皮など入れても美味しいです。

コツ・ポイント

焼き目をつけた鍋で一緒に煮ても美味しいのですが、さっぱりさせたかったので、別の鍋で煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆りり★☆
☆りり★☆ @cook_40172206
に公開

似たレシピ