簡単に手作り!本格餃子(*^O^*)

レシピ本掲載&殿堂入り&人気検索1位&感謝♡
シャキシャキ野菜をたっぷり混ぜ混みしっかりと下味を付けました(o^~^o)
このレシピの生い立ち
色んな作り方、味付けで試して、短時間でも美味しく作れる方法をレシピ化しました!
作り方
- 1
キャベツ、ニラ、青ネギをそれぞれ小さく切る。塩をかけて全体に混ぜ野菜がしんなりするまでしばらくおく。
- 2
☆を混ぜ合わせておく。(餃子の下味用)
- 3
タレの材料は混ぜ合わせておく。
- 4
ひき肉に塩こしょう、2の調味料を加えてしっかり混ぜる。
- 5
1の野菜がしんなりしたら手で水分を絞ってひき肉と混ぜ合わせる。
- 6
餃子の皮に具を乗せ、縁に水を付け、ひだをつけながら包む。
(具が多すぎると包みにくくなるのでで加減して下さい) - 7
包んだ餃子はキッチンペーパーを敷いたお皿の上に並べる。
- 8
ごま油を全体に塗ったフライパン(26㎝)に餃子を綺麗に並べて火を付ける。強火で軽く焼き色が付くまで焼く。
- 9
水100ccを全体に回しかけ、すぐに蓋をし中火で5分焼く。
(片手に水、片手に蓋を持ってすぐに蓋をする!!) - 10
蓋を外して水分が完全に無くなり、焼き色をつけた面がカラッとするまで焼く。
水分が無くなると焦げやすくなるので注意する! - 11
フライパンを揺すって餃子がくっついていない事を確認し、サイズの合うお皿を乗せてしっかり押さえながら裏返して盛り付ける。
- 12
2015/10/18
レシピ公開から1か月未満で話題入りする事が出来ました♡お忙しい中つくれぽ下さった皆様に感謝します。 - 13
2015/10/26
「簡単餃子」の人気検索で1位になりました♡
たくさんの検索、有難うございました。 - 14
2016/02/07
レシピ公開から4か月半で100レポ達成♡
つくれぽ下さった皆様に心から感謝しますm(__)m - 15
新作!ツルンとした食感の水餃子レシピID:19643413も作りました。
よろしければお試し下さい(*^^*) - 16
2016/4/15
クックパッドニュース、ダイエット中に餃子を食べてもokな理由を管理栄養士が解説に掲載して頂きました。 - 17
2018/05/06
つくれぽ1000人で3度目の話題入りをさせていただきました\(^^)/ - 18
1000名を越える皆様からのつくれぽのおかげで殿堂入りレシピとなりました!
レポ下さった皆様に心より感謝します(≧▽≦) - 19
クックパッドプラス2023秋号
に掲載していただきました。
ありがとうございました(^^)
コツ・ポイント
10の盛り付け方は水分や油が残っていると火傷の原因になり危ないので注意して下さい。
不慣れな場合は無理をせずフライ返し等で取って盛り付けて下さい。
26㎝のフライパン(必ずくっつかないフライパンを使う)にぎっしり並べると一度で焼けます。
リアクション
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
ニラ餃子♡肉汁とパリパリ感がたまらない ニラ餃子♡肉汁とパリパリ感がたまらない
切って混ぜて包んで焼く。手間はあるけど美味しさ抜群。揚げても焼いてもGOOD!2014.8.1ニラ餃子検索1位感謝♡ kuni♥︎ -
-
ギョーザ ♡もちもちジューシー簡単 ギョーザ ♡もちもちジューシー簡単
ミンチに下味を付けて、シャキシャキ野菜をそのままを混ぜます。小籠包のように肉汁ジュワ~!おいしいです!カテゴリ掲載。 みっきい☆☆ -
-
-
-
-
❄︎野菜たっぷり❤️サッパリ美味餃子❄︎ ❄︎野菜たっぷり❤️サッパリ美味餃子❄︎
人気検索TOP10入り感謝です(T ^ T)野菜たっぷりで簡単に美味しく食べられるので是非お試しください❤️(o^^o) Hanayan♥️ -
-
-
その他のレシピ