ゴーヤと筍のきんぴら風

tae1226
tae1226 @cook_40095698

ゴーヤを甘辛い味で楽しみたい
このレシピの生い立ち
家族があまり好きでない苦いゴーヤを何とか食べやすくできないだろうか?と、今日はきんぴら風に味付けしてみました。

ゴーヤと筍のきんぴら風

ゴーヤを甘辛い味で楽しみたい
このレシピの生い立ち
家族があまり好きでない苦いゴーヤを何とか食べやすくできないだろうか?と、今日はきんぴら風に味付けしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 180g
  3. 塩コショウ 小さじ3
  4. みりん 小さじ3
  5. 醤油 小さじ3

作り方

  1. 1

    ゴーヤは中身をくりぬき、薄くスライスする。筍も3ミリほどのスライスにする。

  2. 2

    油を敷いたフライパンに、ゴーヤと筍を入れ、ふたをしてしばらく蒸焼きにする。

  3. 3

    しんなりしたら、塩コショウをふりかけ、しばらく炒める。

  4. 4

    さらにみりんと醤油で味付けをしてふたをし、しばらく味をしみこませる。

コツ・ポイント

ふたをして蒸し焼きにすることで、炒める時間を短縮できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tae1226
tae1226 @cook_40095698
に公開
気がつけば主婦として二十数年(2021年現在)レシピを見て作ることは一切なくなって、とにかく我流。そういうことで調味料も毎回適当。そしてcookpadにレシピを載せることもなくなってしまった今日この頃です。が、つくレポを送って下さる方がいると思い返して見たりしています。参考にして下さる方ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ