鶏肉と野菜の中華風煮物

ginjiroya
ginjiroya @cook_40131237

鶏と色んな野菜を香味豊かに煮て、素材の味を活かしました。
このレシピの生い立ち
夏はさっぱりした醤油少な目の味付けがいい。ごま油、にんにく、生姜、オイスターがミソですね。

鶏肉と野菜の中華風煮物

鶏と色んな野菜を香味豊かに煮て、素材の味を活かしました。
このレシピの生い立ち
夏はさっぱりした醤油少な目の味付けがいい。ごま油、にんにく、生姜、オイスターがミソですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 2/3本
  4. しめじ 1/2袋
  5. キャベツ 1/4玉くらい
  6. 絹さや 好きなだけ
  7. 調味料
  8. ごま油、にんにく・生姜(チューブ) 適量
  9. 200cc
  10. ☆料理酒、みりん、醤油 各大さじ1
  11. ☆砂糖 中さじ1
  12. ☆オイスターソース 大さじ1/2くらい
  13. 塩コショウ 調整用

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は一口大に、玉ねぎはくし切り、人参は乱切り、キャベツはざく切りにカットする。

  2. 2

    しめじは石突きを落としてほぐす。絹さやはスジを取ってさっと塩茹でしておく。

  3. 3

    フライパンに●を熱したら人参→玉ねぎ→しめじ、キャベツの順に加えて炒める。

  4. 4

    3に☆の調味料を加えて煮立ったら鶏肉を投入し、フタをして弱火で2分程蒸し煮にする。

  5. 5

    フタを取ったら絹さやを入れて混ぜ、水分が少なくなるまで煮詰める。塩コショウやオイスターソースで味を調整して完成。

コツ・ポイント

鶏肉は加熱しすぎると固くなるので最後に入れました。人参や鶏肉に火が通らなければ、水を加えて蒸し時間を延長します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ginjiroya
ginjiroya @cook_40131237
に公開
夫、1歳の娘との3人家族で、現在は専業主婦です。調理系の仕事経験がありますが、自宅での料理は超庶民的です(‾∀‾)特売品、見切り品、旬の野菜など安い食材が大好き!安いものを見つけたら無計画にカゴに放り込む買い物スタイルで、「冷蔵庫にあるもので作れるものを作る」自由形料理がモットーです。
もっと読む

似たレシピ