甘さ控えめ♪濃厚チョコレートプリン

レンジで簡単♡濃厚で、チョコの味しっかり♪甘さ控えめなチョコレートプリンです(●´ω`●)バレンタインにも♪
このレシピの生い立ち
去年のバレンタインにチョコプリンを作ってみたくなり、自分なりに作ってみました。が!その時はミルクチョコレート100gで作り、甘さ控えめが好きな私には甘過ぎたので、今年2018年、リベンジして、やっと満足できるものができました(*⁰▿⁰*)
甘さ控えめ♪濃厚チョコレートプリン
レンジで簡単♡濃厚で、チョコの味しっかり♪甘さ控えめなチョコレートプリンです(●´ω`●)バレンタインにも♪
このレシピの生い立ち
去年のバレンタインにチョコプリンを作ってみたくなり、自分なりに作ってみました。が!その時はミルクチョコレート100gで作り、甘さ控えめが好きな私には甘過ぎたので、今年2018年、リベンジして、やっと満足できるものができました(*⁰▿⁰*)
作り方
- 1
耐熱容器に生クリームと牛乳、砂糖 を入れて、そこに、粉ゼラチンを振り入れ、そのまま2〜3分置く。
- 2
1を置いてる間に、別の耐熱容器にチョコレートを小さく割り入れて、電子レンジで500Wで1分30秒〜3分温めて溶かす。
- 3
置いておいた1を電子レンジで500Wで3分温めて混ぜ、ゼラチンと砂糖をしっかり溶かす。
チョコを混ぜた泡立て器でok - 4
3を2のチョコレートに茶漉しで漉しながら少しづつ入れ、その都度よく混ぜる。
- 5
4を、氷水に当てて冷やしながら、すこしとろみがつくまで空気を入れないように混ぜる。
とろみがついたら氷水から離します。 - 6
とろみがつき始めたと思ったらどんどん固まってくるので、すぐに氷水から離してください。
- 7
6をカップに流し入れ、ラップをして冷蔵庫で3〜4時間以上冷やして完成♡
- 8
余ったチョコと生クリームはトッピングに♪生クリームは8分立てでスプーンでもりもりと。笑
チョコは刻んでふりかけました♡ - 9
一口目はビターですが、食べ進めていくとちょうどいい甘さになります(*´-`)
- 10
18.2/25
話題入りしました!
つくれぽ送ってくださった皆様、本当にありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
- 11
- 12
ブラウニー
- 13
ココアシフォンケーキ
コツ・ポイント
混ぜるときは、シャカシャカ混ぜるのではなく、円を描くようにクルクルと混ぜてください。
チョコを溶かすときは、1分30秒から様子を見ながら温めてください。混ぜると結構溶けてきます。
私には丁度いいですが、砂糖大さじ3は結構甘さ控えめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
混ぜて冷やすだけ 濃厚チョコプリン 混ぜて冷やすだけ 濃厚チョコプリン
お菓子作り初心者さんも失敗なし!混ぜて冷やすだけのチョコレートプリン。簡単なのに濃厚な味わいです。バレンタインにも。 アンジェ公式キッチン -
我が家のレシピ♡︎濃厚チョコプリン◡̈♡ 我が家のレシピ♡︎濃厚チョコプリン◡̈♡
ゼラチンで作るから簡単!生クリーム・チョコレート・ココアパウダーであっという間に濃厚チョコプリンになります♪ くるひなmama*
その他のレシピ