祝1000件♪簡単絶品ローストポーク

安い!簡単!豪華!
ビーフよりも柔らかに。
低温調理でじっくり加熱。
ヘルシーでダイエットに。
このレシピの生い立ち
誰でも失敗なく簡単に作れる
方法を考えました。
ローストビーフより癖がなくて
しっとりジューシーな仕上がりに。
あっという間になくなるので
多すぎるかもってぐらいの
大きいお肉がお勧めです。
クリスマスや洋風おせちにも♡
祝1000件♪簡単絶品ローストポーク
安い!簡単!豪華!
ビーフよりも柔らかに。
低温調理でじっくり加熱。
ヘルシーでダイエットに。
このレシピの生い立ち
誰でも失敗なく簡単に作れる
方法を考えました。
ローストビーフより癖がなくて
しっとりジューシーな仕上がりに。
あっという間になくなるので
多すぎるかもってぐらいの
大きいお肉がお勧めです。
クリスマスや洋風おせちにも♡
作り方
- 1
お肉の部位で迷ってる方!
バラと肩ロースは食べごたえ有りで
男ウケよし!
モモとロースとヘレは柔らか
ヘルシー! - 2
お肉の大きさや形に合わせて塩の量を調整して下さい。分厚い場合は気持ち多め、細長い&薄い形の場合は気持ち少なめに。
- 3
豚肉に満遍なく塩胡椒とすりおろしにんにく、すりおろし生姜を擦り込みます(洋風がお好みならハーブソルト+分量の半分の塩)
- 4
肉を常温になるまで置きます。
- 5
大きめの鍋に豚肉が浸かるくらいの水を入れ、蓋をして火にかける
- 6
鍋の水が沸騰するまでの間、フライパンにオリーブオイルをひいて強火にかけます
- 7
お肉を乗せ、満遍なく表面にこんがり焼き目を付けます。(ここでは火の通りは気にしない)※油はね注意!
- 8
焼き目がついたら火を消して肉汁を落ち着かせるためそのまま2、3分おく
- 9
アイラップ(ビニール袋2枚重ねたもの)にお肉を入れて空気を抜きながら上を結ぶ
- 10
鍋の水がグツグツと沸騰したら袋に入れた豚肉が浸かるように入れて火を消します。
- 11
多少の空気は入って大丈夫。空気で豚肉が浮いてくるようならお皿を乗せて下さい
- 12
あとは蓋をせずに完全に鍋のお湯が冷めるまで放置!(冬は蓋をする)
- 13
出来上がったら、冷蔵庫で冷やして食べる前にお好みの厚さに切ってお洒落に盛り付けて完成!
- 14
お肉との相性抜群のソースID:19716475と一緒にどうぞ。
- 15
火が通っているか不安な方は
真ん中を切ってみてハムのような透明感のないピンク色なら大丈夫。 - 16
透明感のあるピンク色なら生焼けの可能性があります。
- 17
スライスせず塊のまま500wで20秒〜40秒レンチンして下さい。
中心部を加熱できます。 - 18
人気ランキング1位
初めての皆さま、リピートの皆さまありがとうございます(^^)
コツ・ポイント
気温や水の量、お肉の大きさによって
火の通り加減が多少変わります。
切って盛り付けたまま冷蔵庫で冷やす場合、
脂身部分が硬くなるので食べる5分前に
冷蔵庫から出しておくとベスト。
似たレシピ
-
めちゃうま簡単低温ローストポーク♪ めちゃうま簡単低温ローストポーク♪
低温調理器具で、しっとり柔らかなローストポークはいかがですか?とにかく簡単で、おもてなし料理としてもおすすめです! harupom(^-^)ノ -
ヒレ肉で簡単時短☆ローストポーク ヒレ肉で簡単時短☆ローストポーク
低温調理でじっくり…でなくても洋食屋さん並みに美味しい!低脂質低糖質高タンパクなヒレ肉はダイエット中にピッタリ! mocaron211 -
-
-
絶品♡塩麹でしっとり柔らかローストポーク 絶品♡塩麹でしっとり柔らかローストポーク
塩麹で柔らかくした肉を低温でじっくり焼く事で柔らかい絶品ローストポークの出来上がり♡おもてなしにどうぞ(*˘▿˘✽)♡ Rie♪♪♪ -
-
とろける!ジューシーローストポーク とろける!ジューシーローストポーク
低温でじっくり焼き上げるので驚く程、しっとりジューシーお正月やパーティに簡単、でも豪華に見えるローストポークです!! maiko218 -
-
豚ブロック肉のローストポーク炊飯器で簡単 豚ブロック肉のローストポーク炊飯器で簡単
ローストポークが炊飯器で簡単に作れます。豚ブロック肉が、パサパサせずにしっとり柔らか。もも肉ならヘルシー、柔らか。 Dongri‘s台所 -
その他のレシピ