ピックル液

さざれ石
さざれ石 @cook_40156865

燻製を作るときの調味液のレシピです。お醤油バージョンです。
このレシピの生い立ち
自宅で燻製を楽しむため、調味液(ピックル液)の作り方を作りやすい量で纏めてみました。

ピックル液

燻製を作るときの調味液のレシピです。お醤油バージョンです。
このレシピの生い立ち
自宅で燻製を楽しむため、調味液(ピックル液)の作り方を作りやすい量で纏めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 450ml
  2. 粗塩 60g
  3. 砂糖 30g
  4. 醤油 30ml
  5. 黒胡椒 10個
  6. にんにく 1かけ
  7. ローレル 2枚
  8. 赤唐辛子 1本
  9. ウィスキー 50~75mlくらい

作り方

  1. 1

    水、粗塩、砂糖、醤油を鍋に入れて沸騰させて、そのまま20分、弱火で煮込みます。

  2. 2

    火を止めて、スライスしたにんにくと赤唐辛子、黒胡椒、ローレル、ウィスキーを入れて、そのまま冷まします。

  3. 3

    ザルでニンニク、胡椒、ローレル、赤唐辛子を取り除いて、保存用の容器に入れます。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて保管します。1か月を目途に使い切るようにします。

コツ・ポイント

◆レシピを調べてみたところ、作り方も分量も様々でした。特にスパイスやハーブを鍋に投入するタイミングは、まちまちで、このレシピの1で最初から入れるレシピもありました。
◆黒胡椒、ローレル、赤唐辛子、にんにくは、入れなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さざれ石
さざれ石 @cook_40156865
に公開
のんびり、まったり、果実酒を漬けたり、おつまみを作って、のらりくらりと呑んだりしています。http://ameblo.jp/kiesel/
もっと読む

似たレシピ