野菜のとろみでルーいらずクリームシチュー

お針子おとし
お針子おとし @cook_40209404

ルーを使わず、小麦粉も入れてないので、ヘルシー。野菜のとろみと旨味たっぷりです。野菜は玉ねぎ以外は、お好みで変えても。
このレシピの生い立ち
ルーを使わずにシチューを作りたくて、玉ねぎスープの要領で作りました。

野菜のとろみでルーいらずクリームシチュー

ルーを使わず、小麦粉も入れてないので、ヘルシー。野菜のとろみと旨味たっぷりです。野菜は玉ねぎ以外は、お好みで変えても。
このレシピの生い立ち
ルーを使わずにシチューを作りたくて、玉ねぎスープの要領で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 玉ねぎ 中3個
  3. 人参 大1本
  4. しめじ 1パック
  5. じゃがいも 小3個
  6. かぼちゃ 4分の1個
  7. バター 大さじ1
  8. 牛乳 250ml
  9. 塩胡椒 適量
  10. 固形ブイヨン 2か3個
  11. エルブドプロバンス 適量
  12. ブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉はそぎ切りで一口大より少し小さめに切る。玉ねぎは大きめのみじん切り、その他の野菜は一口大の半分ぐらいに切る。

  2. 2

    圧力鍋にバター大さじ一杯を入れ弱火であたためる。玉ねぎと鶏肉を入れて、弱めの中火で炒める。

  3. 3

    全体にバターがまわったら、人参と石づきを除いたしめじを1,2本づつぐらいにほぐしながら入れる。更に炒める。

  4. 4

    水200ml(ひたひた手前ぐらい)を入れて、圧力鍋にかける。圧力鍋の性能によるが、大体圧力かかったら火を弱火にして5分。

  5. 5

    自然に圧力が下がったら蓋を開け、じゃがいもとかぼちゃを入れ、再度、蓋をして強火にかける。圧力かかったら弱火で1分。

  6. 6

    牛乳を入れ、味をみながらエルブドプロバンス、塩胡椒、固形ブイヨン2か3個を入れる。

  7. 7

    彩りに茹でたブロッコリーを食べる前に入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は煮るので、軽く炒めるというか、バターをまとわせる感じで。圧力鍋で煮ると、玉ねぎはトロトロで原型無くなります。水や、牛乳の量はお好みで調整して下さい。調味料も、味をみながら、加減して下さい。エルブドプロバンスは無くても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お針子おとし
お針子おとし @cook_40209404
に公開

似たレシピ