豚小間とこんにゃくの味噌煮☆

りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697

味噌好きなので(^^)
このレシピの生い立ち
どて煮が好きなので、家で簡単にできるように。

豚小間とこんにゃくの味噌煮☆

味噌好きなので(^^)
このレシピの生い立ち
どて煮が好きなので、家で簡単にできるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚小間 150グラムくらい
  2. こんにゃく 1枚
  3. 生姜千切り 少々
  4. しょう油 大さじ2
  5. 大さじ4
  6. 200ml
  7. 味噌 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    お鍋にお酒・しょう油・生姜(千切り)を入れて火にかける。

  2. 2

    豚小間を入れて火が通ったら下茹でしたこんにゃくを入れ、砂糖とお水も入れ、15~20分くらい煮る。

  3. 3

    味噌を入れてさらに10分ほど煮る。

  4. 4

    器に盛り、一味とねぎをのせる。

コツ・ポイント

千切りの生姜はたくさん入れ過ぎても、全然なくても良くないので、薄切りに3枚ほどして千切りにしたくらいの量でOKです。豚小間じゃなくて、豚バラでも美味しいよ。残ったら冷蔵庫で保存し、レンジでチン。翌日は味が浸みてさらに美味しいよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697
に公開
なるべく手作りで少ない種類の調味料で調味料の分量も簡単でササっと時間をかけずにいろんなごはんができるといいなー(*´▽`*)と思いながらお料理してます。レシピの調味料など、随時変更しています。大切な人が喜んでくれるようにお酒にも白米にも合うごはんを今日もつくります(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ