簡単☆秋刀魚の炊き込みご飯

ゆうゆう0310 @cook_40027123
焼いた秋刀魚をご飯に混ぜ炊きました。和風顆粒だしで作るので簡単です♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。秋刀魚の塩焼きレシピID : 17954025
簡単☆秋刀魚の炊き込みご飯
焼いた秋刀魚をご飯に混ぜ炊きました。和風顆粒だしで作るので簡単です♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。秋刀魚の塩焼きレシピID : 17954025
作り方
- 1
秋刀魚は半分に切り、内臓を取り出し洗います。塩を振り10分程おきます。グリルで両面を焼きます。
- 2
お米を研いておきます。生姜は千切り、万能ネギは小口切りにします。
- 3
炊飯器にお米、●を入れ、水を規定の量まで入れ混ぜます。生姜の半分を散らし、焼いた秋刀魚を上にのせご飯を炊きます。
- 4
ご飯が炊けたら5分蒸らし、残りの生姜を加えます。秋刀魚を取り出しほぐします。ご飯に加え混ぜ合わせます。
- 5
器に盛り付け、ネギを散らします。
- 6
だし汁はこちらを参照して下さい。レシピID : 17851639
コツ・ポイント
1*水気を拭き取ってから塩を振って下さい。
3*こちらは簡単に和風顆粒だしで作っていますがだし汁で作ってもOKです。
3*醤油、塩はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さんまの炊き込みご飯 さんまの炊き込みご飯
大量にさんまが手に入りました。 いろんなパターンで食べたい!と、炊き込みご飯にも。 たいていのレシピはさんまを焼いてからの炊き込みご飯ですが、焼くとグリルを洗うのが面倒なので生のまま一緒に炊き込んじゃいました♪ cyobibuhi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19036254