簡単美味しい♡タコとわけぎのぬた和え

ひろママ✴︎ @cook_40089694
わけぎを見つけたら是非作りたいぬた和え♡分量も作り方も簡単です。甘めの酢味噌がとっても美味しい♡H19.3.31話題入り
このレシピの生い立ち
母がよく使っていたぬた和え。作り方は教えてもらっていませんが、覚えてた味を頼りに自分で作ってます。
簡単美味しい♡タコとわけぎのぬた和え
わけぎを見つけたら是非作りたいぬた和え♡分量も作り方も簡単です。甘めの酢味噌がとっても美味しい♡H19.3.31話題入り
このレシピの生い立ち
母がよく使っていたぬた和え。作り方は教えてもらっていませんが、覚えてた味を頼りに自分で作ってます。
作り方
- 1
フライパンにたっぷりのお湯を沸かし、わけぎの根元から入れる。
- 2
全体をサッと茹でる。
- 3
冷水に取り冷ます。
- 4
根元を切り落とし、長さを半分に切る。水気を絞る。
- 5
4㎝の長さに切る。
- 6
タコは1㎝くらいの削ぎ切りにする。
- 7
ボウルに味噌、酢、砂糖を混ぜ合わせ酢味噌を作る。塊がないようしっかり混ぜ合わせる。
- 8
ちなみにうちは麦すり味噌です。
- 9
酢味噌に切ったわけぎとタコを合わせる。
- 10
全体を和えたら完成♫
コツ・ポイント
わけぎは火の通りが早いので茹で過ぎ注意です。タコの代わりにアサリの剥き身でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
生キクラゲとわけぎの酢味噌ぬた和え 生キクラゲとわけぎの酢味噌ぬた和え
高級キクラゲ『天使のききみみ』を使った、酢味噌ぬた和え。簡単でもう一品欲しいときにおすすめです!お酒のおつまみにも♪ HIMEPPIN -
春★分葱,あさり,いか,なすのぬた和え 春★分葱,あさり,いか,なすのぬた和え
母から教わったレシピ。うちは赤味噌で味濃いめなのでご飯やお酒のお供にピッタリ!白味噌や合わせ味噌でも美味しいね!ムンクベビー
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19051611