さんま干物照り焼き丼

越前宝や @cook_40157452
甘辛タレで食欲UP♪
このレシピの生い立ち
干物は焼くだけで美味しくお召し上がりいただけます。
でもちょっと手を加えるだけで、干物をおしゃれに食べることができるんですよ!
さんま干物照り焼き丼
甘辛タレで食欲UP♪
このレシピの生い立ち
干物は焼くだけで美味しくお召し上がりいただけます。
でもちょっと手を加えるだけで、干物をおしゃれに食べることができるんですよ!
作り方
- 1
しょうゆとみりんを合わせて混ぜる(多く作る場合は、しょうゆ:みりん=1:1(同量)で)
- 2
さんま干物の頭と尾を切り落とし、背骨、脇骨を取り除く(脇骨は包丁でそぐように切り落とす)
- 3
食べやすい大きさに切り、粉をまぶす
- 4
フライパンにサラダ油を熱して、強めの中火で両面こんがりきつね色になるまで焼く
- 5
タレを回し入れて、さんまにからめる。タレがぶくぶくと沸騰したら火を止める
- 6
ごはんに刻みのりとさんまをのせて、卵黄と刻んだねぎをトッピングして完成
コツ・ポイント
一夜干しを使うことにより、うまみが濃厚!
面倒な内臓処理が不要!
似たレシピ
-
-
甘辛タレでご飯が進む♪鶏肉の照り焼き丼 甘辛タレでご飯が進む♪鶏肉の照り焼き丼
ニンニクの効いた甘辛タレと鶏肉がとっても食欲増進させてます♪ガッツリ食べたいときにおススメ!丼だけじゃなくお弁当にもおススメです☆ ぶんぶんチョッパー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059301