一味も二味も違う!カリカリ!鶏皮チップス

ママたん♡ @cook_40130103
残りがちなチーズで作る お酒のおつまみとちょっとした箸休めに作ります。
カリカリが病みつきになりスグなくなりますよ。
このレシピの生い立ち
普通に焼いても美味しいですが粉チーズを振るとどうかなって振ってみたらビンゴ!カリカリになりやすく何とも言えない味わいで止まらなくなりますよ。
一味も二味も違う!カリカリ!鶏皮チップス
残りがちなチーズで作る お酒のおつまみとちょっとした箸休めに作ります。
カリカリが病みつきになりスグなくなりますよ。
このレシピの生い立ち
普通に焼いても美味しいですが粉チーズを振るとどうかなって振ってみたらビンゴ!カリカリになりやすく何とも言えない味わいで止まらなくなりますよ。
作り方
- 1
鶏皮の皮部分に軽〜く粉チーズを振っておく。
- 2
フライパンに粉チーズを振った鶏皮部分を下にして中火でカリカリに焼く。
- 3
フライパンに出る油を拭き取りながらカリカリになるまで焼く
もう片面もしっかり焼いて火を通してね! - 4
焼き上がった鶏皮をキッチンペーパーをひいたお皿の上にのせて塩コショウを振る。
- 5
追記
粉チーズと書きましたがチーズなら何でもok!
私は残っちゃう粉チーズで作ります。 - 6
追記
最後の塩コショウは沢山振ると何とも言えない味わいになりますよ。
スパイス感がたまりませんよ。 - 7
追記
鶏皮チップスの人気レシピ入りしました。
ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
片面だけ粉チーズを振って下さい。
あまり振りすぎると焦げます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単おつまみ☆カリカリ鶏皮せんべい。 簡単おつまみ☆カリカリ鶏皮せんべい。
余りがちな鶏皮で作るカリカリの鶏皮せんべい。少ない油でも鶏皮から出てくる脂でカリッと仕上がります。鶏皮消費やおつまみに。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065382