簡単☆スイートポテトグラタン

レンジ&オーブンで簡単にスイートポテトグラタンを作りました☆パウンドケーキ型使用♪
このレシピの生い立ち
カフェで食べて美味しかったので、さつまいもの甘みを感じられて、さらにヘルシーになるように自分で再現してみました☆
パウンドケーキ型(w9cm×d19×h6cm、750mL位)
簡単☆スイートポテトグラタン
レンジ&オーブンで簡単にスイートポテトグラタンを作りました☆パウンドケーキ型使用♪
このレシピの生い立ち
カフェで食べて美味しかったので、さつまいもの甘みを感じられて、さらにヘルシーになるように自分で再現してみました☆
パウンドケーキ型(w9cm×d19×h6cm、750mL位)
作り方
- 1
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷く。ぷるベリー様の方法を参考にしました(ID : 18192695)
- 2
☆スイートポテト
さつまいもを火が通りやすいようにできるだけ薄く切って水につけ(5分以内)、軽く水気をきる。 - 3
1を耐熱ボウル(シリコンでもOK)に入れ、ふんわりラップをかけて600W5分加熱。火が通ったら、木べらなどで潰す。
- 4
2のさつまいもが熱いうちに、牛乳とマヨネーズを入れて混ぜる(砂糖が必要なら一緒に)。卵を割りいれてさらに混ぜる。
- 5
4のスイートポテトを1のパウンドケーキに流しいれておく。
- 6
☆ホワイトソース
玉ねぎは粗みじん切り、しめじは石づきを切ってほぐし、多ければ2~3等分に切っておく。 - 7
耐熱ボウルにバター、しめじ、玉ねぎ(一番上)の順番に入れて塩、胡椒をしてふんわりラップする。600W1.5分加熱。
- 8
7のラップをとって混ぜる。薄力粉を入れて粉っぽさがなくなくるまで混ぜる。マヨネーズ、牛乳50ccを少しずつ入れて混ぜる。
- 9
8をふんわりラップして600w1分加熱。取り出して混ぜ、残りの50ccの牛乳を入れてラップをし再び600w1分加熱。
- 10
9のホワイトソースを5のパウンドケーキに流し入れ、ピザ用ソースを表面が隠れるくらいにかける。
- 11
予熱200℃のオーブンで15分焼いて、お好みの焼色がついたら完成☆粗熱がとれてから型から取り出して下さい。
- 12
☆さつまいもの皮にも栄養があるので、剥いてません。お好みで剥いてからレンジで加熱して下さい。
- 13
☆使用したさつまいも
鳴門金時(ホクホクして、クリームのような香りと甘みがあります)。砂糖は使用していません。
コツ・ポイント
さつまいもの種類によって、牛乳(豆乳)の量を調節して下さい。目安は木べらを軽くふればポトっと落ちる位です。砂糖の量も4の段階で味見をして加えて下さい。卵入りだと生地はしっかり目です。なくてもOKですよ♪その際も牛乳(豆乳)で調節して下さい。
似たレシピ
-
パンプキン&スウィートポテト★グラタン★ パンプキン&スウィートポテト★グラタン★
甘くて…でも塩っぱくて…シッカリ食事になる南瓜とさつま芋のグラタンです♪南瓜&さつま芋好きの方はぜひ♥ youおかしゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ