塩鮭と舞茸とコーンの炊き込みごはん

riehom @riehom
子供が大好きな炊き込みご飯の一つです。舞茸の歯ごたえが気に入っているみたいです♪
冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ
このレシピの生い立ち
塩鮭を半身お友達からいただくことがあり、作り始めました。うちでは北海道ごはんって呼んでます♪栄養バランスを考えて人参も入れていますが、人参を入れないで舞茸一株入れることもあります。
塩鮭と舞茸とコーンの炊き込みごはん
子供が大好きな炊き込みご飯の一つです。舞茸の歯ごたえが気に入っているみたいです♪
冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ
このレシピの生い立ち
塩鮭を半身お友達からいただくことがあり、作り始めました。うちでは北海道ごはんって呼んでます♪栄養バランスを考えて人参も入れていますが、人参を入れないで舞茸一株入れることもあります。
作り方
- 1
鮭は焼いて骨を取ってほぐしておく。
鮭フレークでも可 - 2
トウモロコシは缶詰でも冷凍でも生でも可
- 3
舞茸は食べやすい細さに手で割いておく
- 4
人参は細切りにしておく
- 5
入れる具はこんな感じになります
- 6
お米を研いで、お酒大さじ2醤油小さじ2を入れ、炊飯器の3合の目盛りより少し少なめに水を入れた後、具を入れて炊飯器で炊く。
- 7
炊き上がったら全体を混ぜて完成
コツ・ポイント
塩鮭の塩分量で、塩気が変わるので、塩を足したり醤油を多めに入れて調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073564