ひき肉とお豆腐のあったかレンジ蒸し

たうんびー @cook_40022424
包丁いらずお鍋いらずのスピードおかず。
オイスターソースのコクが加わって、あっさりお豆腐が美味しくなります。
このレシピの生い立ち
外出して帰ってきてもあっという間に作れるお助けメニュー。お豆腐好きな主人のために作りました。
作り方
- 1
ボールに材料を入れていきます。①ひき肉②長ネギをキッチンばさみで小口切りにしながら③生姜をすりおろしていきます。
- 2
そこに■の調味料を全て加えて混ぜます。
- 3
お豆腐をスプーンで大きくすくって、耐熱用の器に入れます。※かさならないように平らに。
- 4
お豆腐の上に2をかけます。※こんもりのせずに、平らになるようにのせたほうが熱がはいりやすいです。
- 5
ラップをしてからレンジで7分ほど加熱します。
- 6
中心部分を菜箸でちょっと開いてみて、お肉が赤くないか確認します。中心にしっかり火が通っていれば出来上がりです。
- 7
盛り付けたあと、お肉の部分を菜箸で自然な感じでほぐします。
- 8
※まだ赤いときは、様子を見ながらもう一度加熱してください。
- 9
辛いのがお好きな方は、豆板醤やラー油を加えても美味しいです。
コツ・ポイント
お豆腐の水きりは必要ありません。お豆腐から出てくる水分でちょうど良い味になります。
電子レンジによって加熱時間は調整してください。しっかり火が通るように注意します。火が通りやすいように、大きめの器を使ったほうが安心です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【給食】マーボー豆腐 【給食】マーボー豆腐
・給食では、豆腐のくずれを防ぐために、2種類の豆腐を使っています。・みそは、八丁みそを使うとコクが出ます。・お好みでホアジャオやラー油を加えると美味しくなりますよ! 守谷市公式キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19082309